関西学院大学・地方財政の基礎等
二泊三日の研修へ行ってきました。 村崎議員の提案で会派全員での研修です。 場所は関西学院大学の梅田キャンパス。 キャンパスとはいうものの大学らしさは全く感じられず。 高層ビルの中だからでしょうか。 内容は ・地方財政の基
2011年7月14日

議員の日々
無いと言いたくないが本当に無い。
会派研修(報告まだでしたね)からもどってそのまま木場龍踊保存会の総会へ。 今年もおおむら夏越まつりに出ることになると思います。 私も4番棒あたりにいると思います。運動不足・練習不足なのでちょっと不安。 弊社の納涼祭もご検
2011年7月13日

議員の日々
平成23年6月議会最終日・午後の部
午後から全員協議会。 本会議場から議員控室に場所を移して行われます。 協議会ですから自由な雰囲気、マスコミは入りますが中継もナシ、なので本会議場とは違った空気です。 内容は ・東大村での産廃業者不法投機で県の代執行につい
2011年6月30日

議員の日々
平成23年6月議会最終日・午前の部
28日が6月議会の最終日です。 その前に議会運営委員会が開催。経済文教委員会の継続調査、全員協議会の追加事項を審議、可決しました。 「・・・継続調査って何すか?」 といまさら聞けない系の質問をお隣の議員に。 議員といえど
2011年6月29日
最新の記事

事務所開き
2023年9月25日

北村タカトシ後援会総会
2023年9月23日

総会、事務所開きのご案内
2023年9月17日

北村タカトシと語る会・12th
2023年9月13日

北村タカトシと語る会11th
2023年9月12日

北村タカトシと語る会⑩
2023年9月10日