ブログ

持続可能な社会づくりと読書

持続可能な社会づくりと読書〜「利他」で考える読書推進計画の試論 太田 剛 未来の図書館研究所 調査・研究レポート第5号 長崎県の読書活動推進については県議会一般質問にて取り上げ、幾度も議論を重ねてきました。 著者は、全国

> 続きはこちら
ブログ

小さなまちの奇跡の図書館

【小さなまちの奇跡の図書館】猪谷千香著 ミライon図書館がある大村市出身と言うこともあり、県議会では県立図書館の機能強化や読書の推進、司書の配置等について幾度と無く質問してきました。 議場で知事に最近読んだ本をお尋ねした

> 続きはこちら
ブログ

バッジがなくても

浪人の身ですので議員活動はできませんが、政治活動はできます。 街頭活動や地域を周り皆様のお声を頂いています。 激励、お叱り、頂く課題の中には、議員であれば議場で・・・と口惜しい思いも。   社会福祉事業はマンパ

> 続きはこちら
ブログ

おおむらゴミを拾う会

毎月1日は、#おおむらゴミを拾う会 の活動日。 7:00より大村公園の清掃を行いました。 公園の中は比較的綺麗でしたが周辺や道路にはポツポツと。プラゴミ多めでした。 早朝ですが公園には多くの市民がいらっしゃいます。 散歩

> 続きはこちら
ブログ

ランチの話題

弊社ランチミーティング。筍ご飯美味しかった。 私とスタッフとのコミュニケーション維持の為、定期的にランチにお邪魔してます。 話題は介護サービスの質の向上…とはならず、2007年市議選の初戦敗退から手伝ってくれているスタッ

> 続きはこちら
議員活動報告

選挙に行こう

ご承知の通り、長崎県議会議員選挙の開票結果は次の通りとなりました。 松本洋介   11,855 小林かつとし  7,628 まきやま大和  7,347 北村タカトシ  7,222 多くの皆様にご支持ご支援を頂きましたが一

> 続きはこちら
議員活動報告

学生インターンに中小企業の学び

選挙戦直前、毎日の街頭活動や戦いの準備を進めています。そんな中ではありますが、学生の学びのお手伝いも並行して行っています。 今回はお漬物の「みや田」様にインターン学生の研修を受け入れて頂き、経営体験を語って頂きました。

> 続きはこちら
議員活動報告

獣医師の確保対策について

長崎県の公務員獣医師の確保が厳しい状況、改善して欲しいとのお声を頂きました。 私は総務委員会に所属しており所管外です。 直接の所管は生活衛生課となりますが、獣医師の待遇、特に給与関係については人事課所管ですので、総務委員

> 続きはこちら
ブログ

事務所開きを行いました

今春の戦いの陣地となる事務所開きを開催いたしました。 多くの皆様に過分な激励を賜り、全力で挑む覚悟を新たにしたところです。 大石知事にもご多用の中、ご来臨いただきました。 報道では厳しい評価もありますが、行政の継続性を考

> 続きはこちら

北村タカトシ公式SNS

SNSでも日々の活動をお伝えします

後援会入会のお願い

皆様の支えが必要です

北村タカトシ公式SNS

SNSでも日々の活動をお伝えします

後援会入会のお願い

皆様の支えが必要です