議会基本条例と制定後の運用状況・兵庫県朝来市、三田市
議会運営委員会にて視察に行ってきました。 ・兵庫県朝来市 人口3万2千人、財政力0.46、一般会計210億、面積402㎞2、天空の城・竹田城で一躍有名になりました。10万、23万、44万人と観光客数も急増中。目下の課題は
2014年1月28日
地方議員セミナー「子ども子育て支援新制度」・奈良県立図書情報館
表題のセミナーおよび奈良県立図書情報館の視察に行ってきました。 以下はセミナー報告書、図書館は他の議員が担当しています。 講義Ⅰでは新制度導入までの経過について実方伸子(保育研究所)からの説明があった。民主党案の総合こど
2014年1月23日
平成25年を振り返って
今年もあと数時間。恒例の一年の総括を足早に。 ・議会関係 なんといっても中小企業振興基本条例の成立。 3年越しのテーマだったのでともかく嬉しい。 そしてこれからが勝負とも言える 「起業するなら大村で!」というまちづくりの
2013年12月31日
第98号議案(中小企業振興基本条例)についての賛成討論
私が中小企業振興基本条例に出会ったのは市議会に送っていただく1年前でした。 議員として初の一般質問からも継続的に取り組んでいるテーマでありますので、足かけ3年10か月、今議会で制定が実現することについては本当に嬉しく思い
2013年12月19日

原稿など
顧問報告「後進の諸君へ」
顧問報告 平成八年、二十三歳の私が卒業の年に顧問報告をすることになろうとは夢にも思いませんでした。十七年間の在籍から得た経験やJC魂を後進に伝えきれたのかと問われれば、正直自信がありません。ブロック会長職を終えたあたりか
2013年12月9日

動画
平成25年12議会一般質問
質問通告 ・中小企業振興基本条例の制定について ・消費税増税における景気対策について ・高速道路ICのパーク&バスライドについて ・黒木住宅について ・フッ化洗口の推進について ・プロポーザル制度について ・おおむらロー
2013年12月9日
最新の記事

事務所開き
2023年9月25日

北村タカトシ後援会総会
2023年9月23日

総会、事務所開きのご案内
2023年9月17日

北村タカトシと語る会・12th
2023年9月13日

北村タカトシと語る会11th
2023年9月12日

北村タカトシと語る会⑩
2023年9月10日