
再生、そして希望を語ろう
今日で震災より1年が経つ 1年前、数日テレビの前から動けなかった 暫くして仲間たちと自分たちにできる事を、と動きはじめた 街頭募金 被災地での清掃活動 バイカーたちからのメッセージフラッグ 議員としての視察 昨日の事のよ
今日で震災より1年が経つ 1年前、数日テレビの前から動けなかった 暫くして仲間たちと自分たちにできる事を、と動きはじめた 街頭募金 被災地での清掃活動 バイカーたちからのメッセージフラッグ 議員としての視察 昨日の事のよ
熊本知事選挙公開討論会が終了しました。 参加者して頂いた皆さんからは概ね好評でしたし、お褒めの言葉を多数頂きました。 知事選挙に際して、という事もあるのでしょうか。県内の現職首長のご参加も頂きました。公務ご多忙の折、心よ
3月議会は一般質問ではなく、予算特別員会での会派代表質問で登壇します。 日時は3月1日、午前11時過ぎからの予定です。 通告した質問は以下の通り。 公営住宅等整備事業について 1、本町アパートについて 2、黒木住宅につい
もし小泉進次郎がフリードマンの「資本主義と自由」を読んだら 池田信夫 原作,田代真人 構成,藤咲ユイ 画 どちらも読了していた もしドラ と 資本主義と自由 のハイブリッド?マンガ 私、全くマンガは読みませんがタイトルと
建設環境委員会の行政視察に行ってきました。 まずは愛知県大府市 33.6Km2に8万5千人という過密都市(大村は126.5km2に9万3千人) ”たいふ”と読んでいましたが正しくは”おおぶ”と読みます。 その昔、村人が尊
とうとう30代最後の年を迎えました。 facebookでは本当に多くの皆さんからお祝い、激励の言葉を頂きありがとうございます。 コメント返しも嬉しい悲鳴です。 妻より欲しがっていたジョンレノンを。 ”書く事は個性の表現
年頭から更新停止中のブログでどうもすいません。 議会がなくとも毎日あれやこれやで忙しくさせて頂いております。 情報発信はFacebookで手一杯(というかハマってる)なのでブログまで手が回りません。 Fbはネットを活用し
今年のやることリスト ・街宣活動を再開する(復旧) ・全ての本会議で質問する(継続) ・市政報告会を開催する(継続) ・新プロジェクトを完遂する(新) ・まつり実行委員会を再編する(新) できればやりたいリスト ・ハーフ