
全協速報H29,4,10
・「花と歴史と技術のまち」イベント開催事業について 3月議会で議論を巻き起こした新規事業。 「チームラボ★玖島城址に浮かぶ光と呼応する森~大村アートナイト~」 1ヶ月の事業に要する費用は6,000万円。 その50%を地方
・「花と歴史と技術のまち」イベント開催事業について 3月議会で議論を巻き起こした新規事業。 「チームラボ★玖島城址に浮かぶ光と呼応する森~大村アートナイト~」 1ヶ月の事業に要する費用は6,000万円。 その50%を地方
ピアサポートみなとのチャレンジ講演会へ。 園田市長の講演を拝聴しました。 こちらの代表は同級生。マイペースで頑張ってね。 中座して大村神社春季例大祭へ。 境内には桜と華道の素敵なコラボ。 外国
県立市立図書館の誘致の為、市民会館が取り壊されました。 図書館ができるのは喜ばしいのですが、その代償は小さくなかったようです。 音楽関係者を中心に、お困りの声が多数寄せられています。 東彼杵や諫早まで子ども
市政報告会&語ろう会のご案内です。 ・4月13日(木) ・19時~ ・交流プラザ1Fキッチンスタジオにて (本町アーケード旧浜屋向かい) 二つの修正議案が提出された3月議会。 新年度予算の内容や議決の詳細についてご報告い
フラフェスティバルinおおむらにご招待いただきました。 会場は満員。 子どもたちのダンスや演歌もありバラエティ豊か。 何より驚いたのが、客席からの大声援。 AKBのコンサートのみたい(行ったこ
指宿市は人口4.1万人、面積79.6k㎡、一般会計規模207億、財政力0.38。薩摩半島の最南端、鹿児島湾口に位置し、豊かな自然と温泉、温暖な気候に恵まれる。「湯豊宿」とも表記され、年間400万人近くの観光客が訪れる国内
会派視察にて熊本総合車両所・FGT検証走行試験場に行ってきました。 車両所の玄関駅である「とみあい」 大村の車両基地に設置される駅名はどうなるのでしょう。 「フルーツの里新幹線車両基地福重駅」では長いかな。
長崎医院さんが母体となって開設された、特別養護老人ホーム「フローラ」さんの開設祝賀会へ。 ペッパー君がお出迎え。 介護にもAIですね。 シックな雰囲気の居室。 窓からは福重ののどかな田園風景が
第15号議案 平成29年度大村市一般会計予算中、総務委員会付託分 審査結果 原案可決 審査経過について申し上げます。 今回の一般会計予算の主な内容について申し上げます。 本議案は、平成29年度大村市一般会計
・新人事発表 先日もお知らせしましたが、現教育政策監の遠藤雅己氏が教育長に。 人権擁護委員に坂井則雄氏、吉田優子氏が推薦されました。 直後に議会運営委員会が開催。 「ラボ!ラボ!コラボ!!リサイクル大作戦」 「花と歴史と