議員活動報告

大村市新幹線まちづくり推進協議会総会

平成29年度大村市新幹線まちづくり推進協議会総会に出席してきました。 事業活動報告・計画、役員案が承認されました。 基調講演は函館商工会議所・中小企業相談所長、永澤大樹氏 演題は「北海道新幹線開業に向けた函館の取り組み」

> 続きはこちら
議員の日々

全協速報H29,5,15

・平成29年度軽自動車税賦課の誤りについて 既に新聞報道されていますが、軽自動車税賦課の誤りが発覚。 システムの不具合により、グリーン税制が見落とされ、本来5,400円である方に10,800円とした納付書を送付する等、4

> 続きはこちら

大村市議会新体制が始動

本日臨時議会が開催され、慣例により議会の体制が一新されました。 新体制は以下のとおり(敬称略) 議長:三浦正司 副議長:神近 寛 監査委員:田中秀和 総務委員長:朝長英美 厚生文教委員長:野島進吾 経済建設委員長:城 幸

> 続きはこちら
議員活動報告

第18回市民と議会の集い「萱瀬出張所」

朝立@大佐古、雨降り前でラッキーでした。 日中は大雨となりました。 被害は無かったでしょうか?   お昼は18銀行頭取のお話を伺う。   「合併しても、しなくても・・・」との弁。 縁談ご破算の可能性も

> 続きはこちら

三彩の里陶器まつり

  三彩の里陶器まつりへ。 天気予報はハズレのようで雨模様です。残念。   パールハイムで売り切れだった「おからスイーツ」 今回はゲットしました。やさしい甘さです。     雑誌「

> 続きはこちら
議員活動報告

地方創生推進交付金は不採択

三月議会で議論の的となった、 ・チームラボによる光のアートナイト(事業費約6,000万) ・イコーエプソン社のペーパーラボ購入によるリサイクル大作戦(事業費約6,000万) いずれも50%を地方創生推進交付金で賄いたい、

> 続きはこちら
議員の日々

大村駐屯地創立65周年記念式典

大村駐屯地65周年記念式典へ。 挨拶や祝辞には北朝鮮についての言及多し。   戦争は絶対にしてはならない。 その為には抑止力の強化と外交努力を合わせてやらなければなりません。 抑止力の一環でしょうか。演習も実戦

> 続きはこちら

職業人講話、大村市相撲協会総会

公共職業訓練の職業人講話のご依頼を頂く。 二日間に分け、6コマを担当させて頂きました。   私の話ばかりでは飽きるだろう、と弊社スタッフも駆り出す。 スタッフのプレゼンを聞くのは新鮮。私が勉強になりました。 &

> 続きはこちら

北村タカトシ公式SNS

SNSでも日々の活動をお伝えします

後援会入会のお願い

皆様の支えが必要です

北村タカトシ公式SNS

SNSでも日々の活動をお伝えします

後援会入会のお願い

皆様の支えが必要です