
全協速報・H29,12,19
全員協議会が開催されました。 ピックアップしてお届けします。 ・海フェスタ大村湾の実績報告 7~11月に5市5町連携にて行われた海フェスタ。 総事業費は7,160万円、集客実績は37,815人でした。 大村湾ZEKKEI
全員協議会が開催されました。 ピックアップしてお届けします。 ・海フェスタ大村湾の実績報告 7~11月に5市5町連携にて行われた海フェスタ。 総事業費は7,160万円、集客実績は37,815人でした。 大村湾ZEKKEI
辞職願を提出しました。 辞職のタイミングについては様々なご意見を頂きました。 「失職するまでしっかり職責を果たすべき」というお声や 「一刻も早く辞職し選挙の備えに集中すべし」というお声。 皆様のご意見をお聞かせいただき、
講演会に行ってきました。 講師は「とくダネ!」でおなじみフジテレビの笠井アナウンサー ご夫婦ともに報道機関に勤めながらの3人の子育て奮闘記。 楽しいお話の中にも男女差別や意識の変遷を盛り込むところは流石です
12月議会の一般質問順位が確定しました。 私の質問は、 ・12月11日(月)14:10頃~ (前の議員により早まることがあります) 通告内容は、 ・骨髄移植ドナー支援制度について ・第3回多良の森トレイルラ
松山市立雄郡小学校を訪れました。 中小企業家同友会大村支部&商工振興課との合同視察です。 視察目的は小学校からのキャリア教育、未来デザインゲーム「なりたい自分になるために」 開発したのは吉見先生と愛媛同友会の円卓会議。
会派先進地視察報告書 1.視察日 平成29年10月31日(水) 2.視察地 神奈川県横須賀市 3.参加者 市議会会派「みらいの風」 4.視察項目 「エンディングプラン・サポート事業」について 5.視察内容 会派視察
埼玉県戸田市にて表題の件を学びました。 ゆるキャラは「とこちゃん」「とだみちゃん」「トマピー」「げんちゃん」乱立気味か。 東京都心から20km、人口13.8万人のベッドタウン。 平均年齢は40.2歳と若く、
村崎議員の古巣である㈱ベネッセコーポレーション。 進研ゼミが有名ですね。 センター試験に代わり2020年度からスタートするのが「大学入学共通テスト」 多摩市の教育総合研究所を訪れ、表題の研修を受けました。 「現在の小学生
第21海軍航空廠慰霊祭に参列してきました。 大村大空襲で散華された272名の御霊に哀悼の誠を捧げます。 世界が平和でありますように。 9月議会の一般質問で取り上げた下原口公園の掩体壕。 関係者の方に保全、解説板が立てられ
小美玉市は人口5.1万、一般会計238億、面積144k㎡。 茨城空港の近くにある空のえき「そ・ら・ら」を訪れました。 オープンは2014年。総事業費は19.4億。 合併特例債を中心に補助金を複数組み合わせ、