議員活動報告

議員の日々

全協速報h29,10,23

〇障がい者就労支援について 日本財団の障がい者就労支援プロジェクト「はたらくNIPPON!計画」の事業が、大村でも始まります。 B型事業所の工賃向上(全国月額平均15,033円、大村13,629円)を目指し、全国100か

> 続きはこちら
議員の日々

第二回ひよこ柔道大会

第二回ひよこ柔道大会に来賓として出席してきました。   参加選手は五島も含めた県内一円、そして福岡、佐賀県から約250名。 大村市いきいき助成金事業の採択を受け、シーハットサブアリーナを使用して行われました。

> 続きはこちら
議員の日々

選挙モード

後援会総会が終わり、選挙モードに突入しています。 毎日の街頭も旗をチェンジ。 私は自民党員です。政権与党に対しては批判的な報道やお叱りを頂きます。 それらは重く受け止め、襟を正さなければなりません。 ただ、ご承知のとおり

> 続きはこちら
議員活動報告

「つくる会」の請願は賛成多数で可決。

「新しい市民会館をつくる会」から提出された請願書は、所管委員会にて継続審査となりましたが、本会議にて継続審査が否決。 再度委員会にて審議され、委員長職権にて可決。 本会議でも賛成多数で可決されました。   以下

> 続きはこちら
議員の日々

全協速報H29,9,28

・大村市中期財政見通しについて 今後5年間にわたる財政試算が発表されました。 主な大型建設事業として市庁舎建設費の80億が追加されています。   基金(いわゆる貯金)は21億円と一貫して減少傾向。 貯金はもしも

> 続きはこちら

北村タカトシ公式SNS

SNSでも日々の活動をお伝えします

後援会入会のお願い

皆様の支えが必要です

北村タカトシ公式SNS

SNSでも日々の活動をお伝えします

後援会入会のお願い

皆様の支えが必要です