
所信と政策~人口10万人のまちへ!~
人口10万人のまちへ!~おおむらイノベーション戦略~ 私は大村市の人口を10万人にしたいと考えています。 日本は既に人口減少時代に突入、自治体消滅の可能性が取りざたされるようになりました。 日本創成会議の人口減少問題検討

大村の国保税は高いのか?
「大村の国保税は県内でも1番目か2番目に高い」 「国保の運営を県に移管するように働きます」 こんな主張を目にする方もいらっしゃるのではないでしょうか? なぜこういう主張ができるのか不可解でなりません。 私に

人間ドックはオールグリーン
先日の脳ドックに続き、日帰り人間ドックに行ってきました。 なんでこの時期に・・・なんですが、実は私3年前に 骨髄を提供 してからまともに健康診断してなかったのです。 提供時に念入りに検査されて「健康体」の太鼓判頂いたもん

シャチョー通信3月号「ミスは仕事で取り返せ」
心を亡くす、と書いて「忙しい」たまに耳にする言葉です。今の私がまさにそんな状態かもしれません。最近ミスが多いのです。 幸いなことに、まだ致命的な失敗ではありませんが、またまたやってしまった今回のミス。本当に申し訳ありませ
事務所開きはいくさの狼煙
土曜はソマリア海賊対処行動へ出発する自衛官の出国行事へ。 御親族の胸中いかばかりか。 しかし、彼らの活躍でシーレーンの安定がある。海賊も減少傾向とのこと。 日本に運ばれる原油の90%以上がそこを通過しています。 私たちが

イノベーションの本質
大ヒットした商品やサービスの13事例についてのレポートと考察。 イノベーションがそのようにして発生し、成果を出したのかが綴られています。 古い本なので今更なケースもありますが、その開発過程は興味深く、勉強になります。 イ

リフォームするなら4月から
月曜からも議会は一般質問。 11日には14:46、質疑を中断し東日本大震災被災者への追悼の為、黙祷を行いました。 好評を博していた住宅リフォーム補助金に続いて、市は2つの新リフォーム補助制度を創設。 一つは
最新の記事

事務所開き

北村タカトシ後援会総会

総会、事務所開きのご案内

北村タカトシと語る会・12th

北村タカトシと語る会11th
