ブログ

命のリレー

平成24年の夏、私は骨髄移植を待つ患者さんのドナーとなり骨髄を提供しました。 当時、ブログでその経緯を記していました。 今読みかえすと言い回しが少々恥ずかしかったりします。 ただ、それも思い出なので、そのまま掲載します。

> 続きはこちら
議員活動報告

集会、質問、上京、映画

怒涛のスケジュールでした。 4月の審判に向けて支援者集会を開催させて頂きました。 多数の方にお集まりいただき本当にありがとうございました。皆様のお心に感極まる。 ただ、数点ダメ出しも頂きました。 それも本当にありがたいこ

> 続きはこちら
議員の日々

ダルマ再来

二日より本会議。補正予算等の先議案件からスタートです。 ドットjpの学生に本会議から委員会まで傍聴して頂きました。 「チンプンカンプンです」そりゃそうだ(笑) 1日中続く地味な数字や制度の議論に辟易していたようです。 政

> 続きはこちら
議員の日々

平和をかみしめたい

忙しい週末でした。 大村駐屯地ふれあいコンサートへ。桜中とのコラボは素晴らしかった。 H君の迷?司会も最高。ピースラリーでもやってくれんかな(笑) 個人的ランキングは ①ディズニー②官兵衛③蛍の光、でした。 市民会館、2

> 続きはこちら
議員の日々

やってみたいかも・・・

午前中は当初予算の勉強会と会派調整。 浜屋の件では喧々諤々、担当部局の皆さんお疲れ様でした。 その後は一般質問のヒアリングで関係各課をグルグルと。 初日の質問なので早く書き上げないといけません。大量の資料も読み込まなくて

> 続きはこちら
議員活動報告

最後の一般質問

最後といっても任期中の、なのですが。 市政に送っていだたいて、早4年。 全16回すべての定例会の質問に立ちました。 当初はヨチヨチ歩きは否めず。最近はお褒めの言葉も貰えるようになって恐縮です。 最後の質問、私は4番手、3

> 続きはこちら
議員の日々

こんな感じなのね

ドットjpの学生さんと二回目の街頭体験。 初回に比べると声にハリもでて演説の中身も成長してました。 旗を持つ手には原稿メモが(笑) 後ろから見ると、私ってこんな感じなんですね。 御清聴頂きご感想もありがとうございました。

> 続きはこちら
議員の日々

看板リニューアル

政治活動看板をリニューアルしました。流行の?顔写真入りです。 リニューアルすれば撤去する看板もあるわけです。 初めて選挙に出たのは8年前。涙の落選でしたが当時の事を思うと、なんか今まで一緒に頑張ってくれたような気がして古

> 続きはこちら
議員の日々

お知らせ(兼ねる投稿テスト)

今日は私とドットjpの街頭演説を市役所前交差点で行います。 16時頃の予定です。3名の学生は何を訴えるのやら?二回目なので成長度も楽しみですね。 宜しかったらお聞きくださ~い

> 続きはこちら
議員活動報告

委員会解散

今日は議会で市政研究会、地場企業振興調査特別委員会でした。 市政研究会では、先日視察させて頂いた熱海市産業支援センターについての報告書を発表させて頂き、多くの議員と内容を共有しました。 やっぱりキモは「人材」であります。

> 続きはこちら

北村タカトシ公式SNS

SNSでも日々の活動をお伝えします

後援会入会のお願い

皆様の支えが必要です

北村タカトシ公式SNS

SNSでも日々の活動をお伝えします

後援会入会のお願い

皆様の支えが必要です