長崎県

長崎県

議員の日々

大石賢吾 長崎県知事所信

大石知事の県議会デビュー戦、初日に述べられた所信です。超長文ですが #長崎県 #未来予想図  本日、ここに、令和4年3月定例県議会を招集いたしましたところ、議員の皆様にはご出席を賜り、厚く御礼を申し上げます。また、所信を

> 続きはこちら
議員活動報告

「長崎県」新型コロナ感染状況がステージ1へ

日頃より感染対策へのご協力ありがとうございます。 県民の皆様のご協力により、長崎県の新型コロナ感染段階がステージ1に引き下げられました。 ほっと一息、と言いたいところですが、年末に向けて第6波が発生する可能性が取りざたさ

> 続きはこちら
議員の日々

まん延防止等重点措置が適用

知事記者会見を受け、県議会コロナウイルス感染症対策協議会が開催。長崎市および佐世保市が「まん延防止等重点措置区域」に指定、県独自の緊急事態宣言も12日まで延長されました。 ・20時以降の飲食店利用の自粛 ・終日酒類提供を

> 続きはこちら
議員活動報告

諫早市へ要望活動

諫早市へワクチン再接種費用を助成する制度創設の要望に行ってきました。 骨髄移植手術等によって免疫が失われた場合、これまで受けた定期予防接種を、再度行う必要があります。 その再接種費用は保険適用されず、全額自己負担となり数

> 続きはこちら
議員活動報告

盛土の緊急点検結果について

7月3日に発生した静岡県熱海市における土石流災害を受け、長崎県は盛士の緊急点検を行いました。以下の通り、異常は見られなかったとの報告がありました。 ○大規模盛土造成地関係 県内790所の「大規模盛土造成地」のうち「土砂災

> 続きはこちら
議員の日々

長崎県「感染段階ステージが1→2」へ変更

長崎県の感染段階ステージが1から2に変更されました。 県民の皆様には感染対策やワクチン接種にご協力を頂いております。ありがとうございます。 県内のワクチン接種率は全国で10位程度に上昇したとの報告もありました。 どうぞ尚

> 続きはこちら
議員活動報告

改正災害対策基本法が施行

12時6分現在、佐世保市に大雨警報が発令。 今後の気象情報などにご注意下さい。 県総合防災ポータルサイト https://www.pref.nagasaki.jp/sb/ 県危機管理課Twitter https://tw

> 続きはこちら
議員活動報告

医療危機事態宣言が発令

長崎市内の陽性者確認数が高止まりしており、医療体制が逼迫。県は医療危機事態宣言を発令しました。 飲食店の皆様のご協力により、飲食店関係の感染は減っているのですが、昼カラオケやバーベキューでの感染が散見、家庭内や職場内での

> 続きはこちら

北村タカトシ公式SNS

SNSでも日々の活動をお伝えします

後援会入会のお願い

皆様の支えが必要です

北村タカトシ公式SNS

SNSでも日々の活動をお伝えします

後援会入会のお願い

皆様の支えが必要です