
歳末特別警戒スタート
大村市消防団は歳末特別警戒活動に入りました。私もささやかな激励へ。 自分の仕事を持ちながら師走のお忙しい中、市民のために活動して頂ける消防団の皆様には感謝しかありません。 私たちにできることは、火事を出さないこと。そして

医師会だより第35号
#大村市医師会 だよりの今月号が発刊されました。 今月号のメインテーマは「#新型コロナウイルス の現在と未来 」 新規陽性者数が激減した原因や、経口薬の実用化などについて記載されています。 県民の皆様のご協力で陽性者数の

インターンシップレポート「舟部晶さん」
毎年インターン生を受け入れています。 今回は長崎大学工学部 舟部 晶さんのレポートです。 今回2か月間議員インターンシップで活動させて頂き一番に思うことは、時間的に厳しく大変な事もあったが参加できて良かった

「長崎県議会」新たな会派が結成されました
長崎県議会27名の議員が新会派結成届を提出しました。 会派名は「自由民主党」 所属議員は、下記のとおりです。 1 八江利春 2 田中愛国 3 坂本智徳 4 瀬川光之 5 中島廣義 6 徳永達也 7 外間雅広

インターンシップレポート「朝日葉月さん」
毎年、大学生のインターンシップを受け入れています。今回は長崎県立大学 国際社会学部 朝日葉月さんのレポートです。 私は、今回のインターンシップで主に「県庁訪問」「ベイサイド大村訪問」「議会・委員会傍聴」の3つの活動に参加

僕はしゃべるためにここ(被災地)へ来た(増補版) 笠井信輔
【僕はしゃべるためにここ(被災地)へ来た】(増補版) 笠井信輔 著者の講演会に訪れサインを頂いた本。 「首都感染」「首都感染後の日本」から「首都崩壊」を読もうと思う前に手に取った。 クライシスフィクションを読む前に現実の

インターンシップレポート「児浦悠斗さん」
毎年、大学生のインターンシップを受け入れています。今回は長崎大学環境科学部2年 児浦悠斗さんのレポートです。 今回、議員インターンシップに参加する一つの動機として「自分の将来の職業を民間企業か公務員にするか

委員会審査 公共工事の不調不落について(測量事業)他
動画アップしました。チャンネル登録お願いします https://youtu.be/QqENBKIQvE8 #ラジオタカトシ #北村タカトシ #長崎県議会 #長崎県 #大村市 #大村
最新の記事

事務所開き

北村タカトシ後援会総会

総会、事務所開きのご案内

北村タカトシと語る会・12th

北村タカトシと語る会11th
