
新城&東浦恵比寿まつり
毎年恒例の恵比寿まつりが開催されました。 今年は新城漁協と東部漁協にお邪魔。 こちらは新城の恵比寿様。 30年ぶりでしょうか?小学校時代の同級生に会えました。 今年のナマコは25tと豊漁です。 美味しいのなんのって。 カ
毎年恒例の恵比寿まつりが開催されました。 今年は新城漁協と東部漁協にお邪魔。 こちらは新城の恵比寿様。 30年ぶりでしょうか?小学校時代の同級生に会えました。 今年のナマコは25tと豊漁です。 美味しいのなんのって。 カ
本年第一回目の在宅ケアセミナーが開催されました。 会場は満席、立ち見も出ていました。 今回は理学療法士、作業療法士、言語聴覚士の仕事内容を紹介するというもの。 練りに練られた脚本
第25次ソマリア沖・アデン湾派遣海賊対処行動水上部隊の帰国行事に参加してきました。 半年間の任務を終えて帰国した隊員の皆さんは、浅黒い肌で精強な面持ち。 兎に角無事で何よりです。本当にお疲れさまでした。 ご家族のお喜びい
ギックリ腰も落ち着きましたので街宣再開。 木場ダイレックス前交差点にお邪魔しました。 その後は広報委員会が開催。 議会広報の編集等を行いました。 先般開催された市民と議会の集いで頂いたご意見。 「大村市議会
神道議員連盟にて三社詣りを行いました。 昊天宮、富松神社、大村神社の順に回ります。 最後は富士松さんで直会。 池田宮司をお迎えし、くんちの話や神社の由来など、とても勉強になりました。 3月には議連で宮崎神社に参拝しよう!
早朝6時から町内の鬼火焚き&餅つき。 H先生による毎年恒例、手書きの年賀メッセージ。 味があります。 子どもたちによる餅つき。 あんなに小さかったのに…いまではメインエンジンとなってます。感無量。 私はギックリ腰が完治せ
平成二十九年大村商工会議所 新年祝賀会に出席させていただきました。 中村会頭、西畑副会頭、堀内副会頭、時副会頭、という久々のフルスペック体制。 今後の活動に期待が高まることもあってか、会場は超満員。 乾杯まで45分でした
青年会議所(JC)の後輩たちと社会福祉協議会へ。 JCは全国の社会福祉協議会と災害発生時の協力協定締結を進めているとのこと。 私は安全対策課を所管する総務委員長なので一緒にお話をお伺いしました。 熊本地震の
大村市教育委員会の新委員が選任されました。 前任者の任期満了につき、 ・長崎自動車株式会社 代表取締役社長 嶋崎真英 氏 が新たに選任されることとなります。 議会閉会後の全協では、 ・市長の海外出張 ベトナ
地方創生調査特別委員会が開催されました。 大村市は人口10万人を目指す、というコンセプトのもと、4つのジャンル ・子育て ・魅力ある仕事づくり ・住んでみたい、訪れてみたいまちづくり ・安心、安全で快適にく