ブログ

医師会だより第34号

#大村市医師会 だよりの今月号が発刊されました。 今月号のメインテーマは「 #受動喫煙 の防止 」 受動喫煙の悪影響や、喫煙場所の周知義務などについて記載されています。 私は30歳で禁煙に成功しました。議員の喫煙率は高め

> 続きはこちら
議員活動報告

インターンシップレポート「井上颯人さん」

毎年インターンシップを受け入れています。 今回は長崎大学環境科学部2年井上颯人さんのレポートです。   私は長崎県議会議員の北村タカトシ様の事務所にインターンへ行きました。 議員インターンプログラムに参加した理

> 続きはこちら
ブログ

「首都感染」 高嶋哲夫

2010年刊行のクライシス小説。小説はあまり読みませんし、584ページのボリュームに慄きました。しかし、ホームページに私の推薦文 https://takatosi.net/profile を頂いている方からお勧めいただい

> 続きはこちら
議員活動報告

五島県議補選の応援へ

12月5日、五島市において県議会補欠選挙が開催されます。 五島市は1人区の為、欠員になれば50日以内に再選挙が行われます。 今回の選挙は、先般の衆院選に現職県議が立候補し、自動失職となったため開催されるものです。 費用は

> 続きはこちら
議員活動報告

保育協会・推進連盟と意見交換

自民党長崎県連政務調査会が開催され、長崎県保育協会、長崎県保育推進連盟の皆様と意見交換をさせて頂きました。 要望事項を中心に様々なテーマで意見交換を行いましたが、私は災害発生時の休園基準の策定について意見交換。 休園基準

> 続きはこちら
議員活動報告

議員研修@お江戸

リアル&オンラインのハイブリッド形式にて開催された「都道府県議会議員研究交流大会」へ参加してきました。久しぶりの上京。ミッキーが出迎えてくれました。 ・基調講演 「コロナ・パンデミックを踏まえた地方議会・地方行政

> 続きはこちら
議員活動報告

ラジオタカトシ RETURNS 第104回配信

動画アップしました。チャンネル登録おねがいします! 「北村タカトシインターンシップ2021夏」 長崎県立大学2年生高浜鈴那さん ・女性の社会進出について ・ドットJPについて ・管理栄養士について #北村タカトシ #長崎

> 続きはこちら
議員活動報告

骨髄ドナー登録説明員養成研修会

#骨髄ドナー登録 は献血の際に行われるのが一般的。 その際に、#骨髄バンク や #骨髄移植 についての説明していただく説明員養成研修会へ行ってきました。 「語り部」のよる骨髄の提供を受けた患者家族や提供者の体験談や、骨髄

> 続きはこちら

北村タカトシ公式SNS

SNSでも日々の活動をお伝えします

後援会入会のお願い

皆様の支えが必要です

北村タカトシ公式SNS

SNSでも日々の活動をお伝えします

後援会入会のお願い

皆様の支えが必要です