出陣式のご案内

地盤看板カバンは自前、シガラミ無しの戦いを続けて来ましたが、いよいよ最後の選挙戦となりました。 つきましては下記により出陣式を行いますので、ご出席を頂ければ幸いです。 ・9月26日(日) ・午前9時~ ・北村タカトシ事務

> 続きはこちら

日本経済の真実

日本経済の真実―ある日、この国は破産します 辛坊 治郎 (著), 辛坊 正記 (著) 経済関係の本は当たりハズレが多い。 専門用語そのままに難しいことを難しく書いてある本もあるので、私ぐらいのレベルだと勉強だ!とテンショ

> 続きはこちら

引越し完了。

看板も付いて事務所の引越しが完了です。 〒856-0828 大村市杭出津三丁目479番地1F TEL:0957-50-0733 地図 事務所前には3台分しか駐車スペースがありません。 満車の場合、別途駐車場(チサンイン横

> 続きはこちら

第2ボタン?

大中に埋設したタイムカプセルの掘り出し工事をやりました。 といってもシロートの我々は”こどり”をやるぐらい。 タイムカプセルと岩の間には水抜きの隙間があり、そこに色々と詰まってました。 出てきたのが学生服のボタン。 第二

> 続きはこちら

事務所が決まりました。

紆余曲折ありましたが、やっとこさ事務所が決まりました。 来週には引越しできると思います。 〒856-0828 大村市杭出津三丁目479番地1F 地図 事務所前には3台分しか駐車スペースがありません。 満車の場合、別途駐車

> 続きはこちら

供託完了

中小企業家同友会の家族例会で司会を勤めさせて頂く。 「静かなタッキー」が私より受けていたような。 子供たちの歓声が賑やかでした。 さて昨日、大村市長選挙立候補者説明会に出席してきました。 私の後ろには第4の候補が。 報道

> 続きはこちら
原稿など

終戦の日

今日は朝から毎年恒例の町内合同の精霊舟づくり。 私の地域では毎年おもやい舟でお送りします。 その移動中、ラジオから「今日は終戦記念日、日本はポツダム宣言を受諾し無条件降伏しました・・」と流れてきた。 「ポツダム宣言を受諾

> 続きはこちら
原稿など

祈りの芯を忘れないように

このような立場に立たせて頂いてるので、様々な方々から政治論を拝聴することが多い。 中でも多いのは「政治は清濁併せ持つ」という話。 特に異論は無い。 政治も人間のやることだ。白黒灰色、色んな濁り方があるんだろう。 ただ私は

> 続きはこちら

地域づくりの経済学入門

地域づくりの経済学入門―地域内再投資力論 岡田 知弘 (著) 著者は京大教授、同友会の全研にて講演を拝聴した。 当時は小泉・竹中構造改革が日本をダメに云々・・・といった政治的批判が多くえらく偏ってるなあ、という印象。 し

> 続きはこちら

北村タカトシ公式SNS

SNSでも日々の活動をお伝えします

後援会入会のお願い

皆様の支えが必要です

北村タカトシ公式SNS

SNSでも日々の活動をお伝えします

後援会入会のお願い

皆様の支えが必要です