GL育成塾・第三クール

第三クール行ってきました。 5月例会と丸かぶりで無念の公務欠席。 ラストイヤーなので最後の学びを優先してます。ご勘弁。 初日講義 ・田久保忠衛「日本と日本人を考える」 田久保先生と認識の違いで絡むのは私の命題であります(

> 続きはこちら

GL育成塾・第二クール

第二クールは大阪でした。カリキュラムの覚書。 初日 ・櫻井よしこ塾頭講義 「日本と日本人を考える・2」 塾頭の講義は本当に素晴らしいです。 国家情報戦略や中国のサイバーテロ等 今回は我が国の情報戦略について質疑をさせて頂

> 続きはこちら

4月1日長崎新聞報道について

私がフェイスブックに掲載した諫早市議選候補への応援メッセージが「公選法に抵触か」との見出しと共に長崎新聞に掲載されました。 (写真クリックで拡大) 全ては私の不明が原因。 皆様にご心配をお掛けし、お騒がせいたしました事に

> 続きはこちら

GL育成塾・第一クール

櫻井よしこ塾頭のグローバルリーター育成塾 講義と課題の記録 第一クール・3月15~17日 15日、午前中に靖国神社正式参拝、入塾式 ・櫻井よしこ「日本と日本人を考える」 素晴らしい講義だった。さすが塾頭です。 そして理知

> 続きはこちら

全国中小企業問題研究会・参加報告

「じい、一緒に逃げよう」 「じいも逃げたい。でも逃げられない。じいには守らなければいけないものがここにたくさんあるからね」 私はそう言って孫を抱き締めました。 私の守るべきもの、それは家族、社員、社員の家族、会社、そして

> 続きはこちら
議員の日々

3月議会一般質問

3月議会は今日から一般質問です。 私の出番は明日28日の10時から。 質問内容は ・おおむらロードレース大会について ・ラジオ体操への取り組みについて ・市内介護施設の防火防災対策について ・福祉避難所の設置状況について

> 続きはこちら

紛糾の2月臨時議会

2月臨時議会が開催。負託委員会は再審議、本会議は延長と紛糾しました。 議案は3.8億もの予算増額は認められない、当初予算内でやるべき、として修正動議をした交流プラザ・本町アパート建設事業の工事請負契約。 1回目の入札はご

> 続きはこちら

北村タカトシ公式SNS

SNSでも日々の活動をお伝えします

後援会入会のお願い

皆様の支えが必要です

北村タカトシ公式SNS

SNSでも日々の活動をお伝えします

後援会入会のお願い

皆様の支えが必要です