ブログ

【都鄙問答】石田梅岩

パナソニック創業者で経営の神様と崇敬されている松下幸之助翁が座右の書とした名著。 「経営や仕事に行き詰まったらよみなはれ」 日本のCSR (企業の社会的責任)の原点とされ、経営者必読の書と考え周りに進めていたそうです。

> 続きはこちら
議員活動報告

令和4年10月 決算総括質疑

【北村委員】 皆様、こんにちは。  決算総括質疑2番手を務めますのは、自由民主党、大村市選出、政治をイノベーション、北村貴寿でございます。どうぞよろしくお願いいたします。  1、大村湾の水質改善について。  (1)大村湾

> 続きはこちら
議員活動報告

長崎県戦没者追悼式

シーハットおおむらにて3年ぶりの開催となりました。 先の大戦終結から77年。祖国の為に尊い犠牲となられました6万7百余の本県出身戦没者の御霊に哀悼の誠を捧げました。 言うまでもなく現在の平和な日本は、先人たちの筆舌に尽く

> 続きはこちら
ブログ

中小企業家同友会、経営フォーラム

経営フォーラムin島原に参加してきました。 今年のテーマは 「貪欲に学べ、世界は大きく動く、伝えよう経営者の想い」 大村を10時出発して分科会から全体会、懇談会まで久々のフルスペック参加となりました。 私がエントリーした

> 続きはこちら
議員活動報告

決算総括質疑の質問通告が固まりました

県議会で質疑ヒアリングや調整、原稿づくりを続けています。 頂いたお花で疲れた頭がリフレッシュできました。感謝。 私が通告したのは5項目 1.大村湾の水質改善について (1)大村湾南部流域下水道について 2.長崎和牛の振興

> 続きはこちら
議員活動報告

保育協会、保育推進連盟よりご要望

朝立ち@大川田からスタート 風のつめたかです 長崎県総合福祉センターへ移動、県都市計画審議会に出席しました。 道路排水についての意見などが交わされ議案は全会一致にて承認。 机には長さ調整が可能な段ボールで組み立てられてい

> 続きはこちら
議員活動報告

ペアレントメンター派遣事業10周年

県は発達障がい等の子供を持つご家庭や支援者に対して、相談役派遣事業を行っています。 事業開始から10周年の節目、講演会が開催されました。 色々と勉強になりましたが、交通費も出ない時もあるとの事で身につまされる思いです。予

> 続きはこちら
インターンレポート

インターンシップレポート

長崎県立大学 情報システム学部情報セキュリティ学科  氏名:菅 健太 北村さんの下でインターン活動をさせていただきありがとうございました。今回のイン ターンシップで私は様々な学びを得ることができました。 グリーンテック九

> 続きはこちら

北村タカトシ公式SNS

SNSでも日々の活動をお伝えします

後援会入会のお願い

皆様の支えが必要です

北村タカトシ公式SNS

SNSでも日々の活動をお伝えします

後援会入会のお願い

皆様の支えが必要です