大村市

大村市

議員の日々

感染段階がステージ2に変更されました

県民の皆様のご協力により、感染段階がステージ3より2に変更されました。 佐世保市を除くとすでにステージ1の状況まで落ち着いております。 また、7月1日からふるさとで“心呼吸”の旅キャンペーンが再開されます(佐世保市は1週

> 続きはこちら
議員活動報告

大村マンゴー出荷が最盛期

1月にお伺いした大村マンゴーハウス https://takatosi.net/16105 収穫の最盛期を迎えているとのお知らせを頂きお邪魔してきました。 試食させて頂きましたが「絶品」です。 しっかりした甘さの中にも爽や

> 続きはこちら
議員活動報告

県ワクチン接種センターの対象者が拡大

先般より申し入れていた県ワクチン接種センターの対象者が拡大されました。 当初「接種券を持っている65歳以上の方」としておりましたが、「接種券を持っている64歳以下の方」も対象になります。 また、予約枠に余裕が生じた場合、

> 続きはこちら
議員活動報告

一般質問の順位が確定しました

議会運営委員会が開催。議会日程等が協議され、一般質問の順位が確定しました。 私の登壇は6月28日(月)の10:15分ごろ(前後します) どうぞ傍聴をお願いします。 インターネットでは勿論、議場でも席数は絞られておりますが

> 続きはこちら
ブログ

英国大蔵省から見た日本

#木原誠二 著者は東大法学部卒業後、財務省入省。 ロンドン大学に留学し、修士課程修了。 英国大蔵省に派遣されスーパーエリート街道まっしぐら、と思いきや郵政解散時に退職し衆議院へ挑戦。初陣は勝利で飾るが2期目で涙。臥薪嘗胆

> 続きはこちら
議員活動報告

二回目のワクチン接種を受けました

介護施設関係者ですので2度目のワクチン接種を終えました。若い方は2回目の接種で発熱することが多い、と聞いてましたが…全く発熱しておりません ワクチン接種の現場ならではの課題もご教示いただく。ご協力いただける医療従事者の方

> 続きはこちら
議員活動報告

長崎市の緊急事態宣言が解除

知事記者会見が開催され、長崎市の緊急事態宣言の解除が発表されました。 県民の皆様のご協力により、長崎市内の飲食店様への時短協力要請も7日(月)で終了、長崎市の感染段階ステージも「5」から「3」に引き下げられました。 ご家

> 続きはこちら
議員の日々

活き活きおおむら推進会議

大村青年会議所が様々な団体と連携したまちづくり活動団体「#活き活きおおむら推進会議 」 その会長をお務めいただいた樹木医の為永さんの特殊記事が 私は事務局を務めていました。 活き活き推進会議では大村が「市」になる原因とな

> 続きはこちら

北村タカトシ公式SNS

SNSでも日々の活動をお伝えします

後援会入会のお願い

皆様の支えが必要です

北村タカトシ公式SNS

SNSでも日々の活動をお伝えします

後援会入会のお願い

皆様の支えが必要です