一般質問

一般質問

議員活動報告

一般質問の項目を確定しました

私の登壇は6月28日の11時15分ごろ(前後します)となります。 質問項目は以下のとおり本日確定しました。 ご覧頂ければ幸いです。 1.防災行政 (1)コロナ禍における避難所運営について 2.県民生活環境行政 (1)なが

> 続きはこちら
議員活動報告

一般質問の順位が確定しました

議会運営委員会が開催。議会日程等が協議され、一般質問の順位が確定しました。 私の登壇は6月28日(月)の10:15分ごろ(前後します) どうぞ傍聴をお願いします。 インターネットでは勿論、議場でも席数は絞られておりますが

> 続きはこちら
議員活動報告

令和3年二月定例会一般質問原稿

皆さんおはようございます。自由民主党大村市選出、政治をイノベーション、北村タカトシです。ご多用の中、傍聴席にお越しの皆様、オンライン傍聴にご協力頂いた皆様、本当にありがとうございます。 会派の皆様のご配慮により本年度二回

> 続きはこちら
議員活動報告

2月定例会の一般質問が確定

2月定例会の一般質問通告が締め切られました。 私は、3月4日(木)10:00登壇となります。 県議会の一般質問は原則年1回ですが、皆様のお陰で今年2回目のチャンスを頂きました。感謝。 感染状況は落ち着いており、議場での傍

> 続きはこちら
議員活動報告

「動画」令和2年9月議会「一般質問」

9月議会の一般質問動画をアップしました。 初の一括質問、冒頭25分にまとめて質問し、25分で執行部の答弁、残り10分で再質問、というスタイルです。 どうぞご覧ください。 チャンネル登録もお願いいたします。 議員活動や長崎

> 続きはこちら
議員活動報告

令和2年一般質問を終えて「質問原稿」

一般質問が終わりました。多くの民様にお知恵やお力をお借りしました。心から感謝。収穫もあり、課題もあり、です。 しっかり検証、確認しながら県政推進に努力いたします。 以下、冒頭質問の原稿です(長文) 皆さんこんにちは。自由

> 続きはこちら
議員活動報告

令和2年「一般質問通告」が確定

私の一般質問の通告が確定しました 1.多発する自然災害について (1)氾濫した郡川・佐奈河内川の改修、改良 (2)被災した農業者への支援 (3)消防団への支援 (4)要配慮者利用施設の避難確保計画 2.コロナ禍における医

> 続きはこちら
議員活動報告

令和2年 年に一度の一般質問

年に一度の一般質問の順位が確定しました 9月18日(金)14:45から登壇予定。 今回は質問者のしんがりを務めます 議場での傍聴も可能ですがコロナ禍によって制限があり、今回はオンライン傍聴のお知らせをさせて頂きます。 ま

> 続きはこちら

北村タカトシ公式SNS

SNSでも日々の活動をお伝えします

後援会入会のお願い

皆様の支えが必要です

北村タカトシ公式SNS

SNSでも日々の活動をお伝えします

後援会入会のお願い

皆様の支えが必要です