
令和4年6月議会一般質問
皆さんこんにちは。自由民主党、大村市選出の北村タカトシです。ご多用の中、傍聴席にお越しの皆様、オンラインにてご視聴中の皆様、本当にありがとうございます。県民の皆様より議席をお預かりして早4年目入りました。通算7回目、今期

子ども安全管理士の輪が広がっています
大村市の認定NPO法人Love & Safetyおおむらは、2017年より大村市と合同で「教育・保育施設における子どもの安全管理士講座」を開催されています。 講座のカリキュラムは1年間で全10回、昨年度は50名が

令和4年6月議会の質問項目が確定
所管部局にヒアリングと調整を重ね、質問項目が確定しました。 毎回ですが、項目を落としたり追加したりを繰り返します。 今期4年間で最後の一般質問ということもあり、項目を詰め込みすぎた感は否めず。 14日の本番に向けて質問原

県議会傍聴バスツアーのご案内
皆様に県議会に送っていただき早4年目となりました。心から御礼申し上げます。 昨日開会した6月議会にて、今期4年間最後の一般質問に登壇いたします。そこで、本会議場での傍聴バスツアーを企画いたしました。 どうぞご参加いただけ

自民党大村支部県政報告会
【明日開催ご参加お願いします】 5月30日(月)19時より、中地区公民館におきまして、#自民党 大村支部県政報告会を開催します。 長崎県連参議院支部長 山本 啓介 さんにもお話を頂く予定です。どうぞご参集下さい

デジタル田園都市国家構想
令和4年度長崎県離島振興協議会、長崎県過疎地域協議会通常総会に、所管委員長として来賓出席してきました。 長崎県は離島半島を数多くある市、加えて人口減少に悩む地域です。県内各地の市長、町長に多数ご出席をいただき、総会が開催

諫早外環状線開通式、吉岡伸太郎さん講演
一般県道諫早外環状線「長野〜栗面工区」開通式に出席してきました。 無料ということもあって交通量が多い諫早外環状線。 しかし終点だった栗面icから降りると栗面交差点の渋滞に閉口した方も多いのでは。 この開通により渋滞緩和が
最新の記事

事務所開き

北村タカトシ後援会総会

総会、事務所開きのご案内

北村タカトシと語る会・12th

北村タカトシと語る会11th
