
町内大清掃に参加させていただきました
妻は今日もワクチン接種会場の応援へ。 午前中は県庁、午後は大村と終日駆り出されてます。 私は町内大清掃で草を駆り出します 今日も暑くなりそうです。熱中症にご用心下さい #北村タカトシ #長崎県議会 #長崎県
妻は今日もワクチン接種会場の応援へ。 午前中は県庁、午後は大村と終日駆り出されてます。 私は町内大清掃で草を駆り出します 今日も暑くなりそうです。熱中症にご用心下さい #北村タカトシ #長崎県議会 #長崎県
顧問を務めている国道34号等大村市内幹線道路整備促進期成会、九州管内要望活動へ。 大村市長、市議会議長、大村市選出3県議の揃い踏みで長崎県庁、長崎河川国道事務所へ行ってきました。 国道34号の水主町交差点付近の拡幅や、県
県民の皆様のご協力により感染状況落ち着き、県全体の感染段階ステージが1となりました。 除外されていた佐世保市においても県民限定観光キャンペーンを7月15日から再開します。 飲食店、宿泊施設の認証制度もスタート。 7月12
昨年の夏、私は実行委員会の1人として、大村市で行われたシークレット花火大会に関わりました。 まだまだ先が見えないコロナ禍の中、市民の皆さんより寄せられたメッセージとともに#FMおおむら とコラボレーションして打ち上げられ
議会は終日予算委員会や、会派会議、議会運営委員会で立て込んだ一日でした。 締めは佐世保・北松浦郡選出の山下県議の取り計らいによる佐世保独楽リモート作成体験。 私は大村湾ブルーと坂の上の雲の白、大村桜のピンクをあしらってみ
大村市長、市議会正副議長より県知事、県議会議長宛に要望書を頂きました。 内容は重点要望として、 ・長崎空港24時間化、運営民営化 ・西九州新幹線の開業効果向上 ・水陸機動団の配備 の3項目とともに、全18項目。 正副議長
6月定例会観光生活建設委員会の質疑の一部をアップしました。 内容は動物愛護関係です。 ご覧頂ければ幸いです。 #北村タカトシ #長崎県議会 #長崎県 #大村市 #長崎 #大村
県議会は委員会審査を続行中。合間をぬって県連広報委員会を開催しました。 山下、坂口両副委員長と共に、迫る衆院選に向けて行動計画や広報機材の整備などを確認。 #自民党 長崎県連では長崎1区の候補者を公募しております。 詳細
県議会は委員会審査が続きます。 今日も長くなりそうです。 先日の一般質問の動画をアップしました。 ご覧いただければ幸いです。 質問内容は以下の通りです 1.防災行政 (1)コロナ禍における避難所運営について 2.県民生活
昨年9月、そして先日の一般質問で要望を繰り返して来た水陸機動団の大村配備。 本日県知事が上京し、防衛省に水陸機動団の県内配備を要望しました。 防衛大臣、副大臣、政務官と揃い踏みで迎えて頂いたとの事。超好感触です。 近々に