議員活動報告

議員活動報告

議員研修@お江戸

リアル&オンラインのハイブリッド形式にて開催された「都道府県議会議員研究交流大会」へ参加してきました。久しぶりの上京。ミッキーが出迎えてくれました。 ・基調講演 「コロナ・パンデミックを踏まえた地方議会・地方行政

> 続きはこちら
議員活動報告

ラジオタカトシ RETURNS 第104回配信

動画アップしました。チャンネル登録おねがいします! 「北村タカトシインターンシップ2021夏」 長崎県立大学2年生高浜鈴那さん ・女性の社会進出について ・ドットJPについて ・管理栄養士について #北村タカトシ #長崎

> 続きはこちら
議員活動報告

骨髄ドナー登録説明員養成研修会

#骨髄ドナー登録 は献血の際に行われるのが一般的。 その際に、#骨髄バンク や #骨髄移植 についての説明していただく説明員養成研修会へ行ってきました。 「語り部」のよる骨髄の提供を受けた患者家族や提供者の体験談や、骨髄

> 続きはこちら
議員の日々

大村市教育功労者表彰式

大村市において教育に功労にあった皆様に教育委員会から表彰がなされました。 久しぶりのセレモニー出席。表彰者には先輩や後輩の姿もあり私も嬉しくなりました。 市民の一人として心から感謝。皆様おめでとうございます #北村タカト

> 続きはこちら
議員活動報告

当選御礼

大変厳しい選挙戦でしたが、お陰様で勝たせて頂きました。本当にありがとうございました。 大村市議会友好市議団の皆様と共にフル回転した戦いでしたが、地元大村市での結果は大変厳しいものでした。 市民の皆様の声を厳粛に受け止めな

> 続きはこちら
議員活動報告

ラジオタカトシ RETURNS 第102回配信

YouTube更新しました。チャンネル登録お願いします 「北村タカトシインターンシップ2021夏」 長崎県立大学1年生酒田実侑さん ・新型コロナ対策について ・長崎県庁「国際課」の仕事内容について #ラジオタカトシ #北

> 続きはこちら
議員活動報告

医師会だより第33号

#大村市医師会 だよりの今月号が発刊されました。 今月号のメインテーマは「 #デルタ株 への備え 」 第6波が来ないように、田崎医師会長から皆様へのお願いを載せています。 「めまい症」についても記載されています。 どうぞ

> 続きはこちら
議員活動報告

みらいORIGIN

連日街頭からお騒がせいたします。 7時から街頭1時間。朝礼2本お邪魔して県議会決算審査へ。 奇しくも大村市議会に初当選させて頂いた際に、3名で結成した新会派「おおむら未来の会」メンバーが勢揃いしました。 合流が繰り返され

> 続きはこちら
議員活動報告

後木場バス停付近の安全対策について

かなり前からご要望いただいていた、後木場バス停付近の安全対策について前進がありました。 木場スマートICが開通してからドライバーにとってはかなり便利になりました。 私も県庁との往復で毎日のように利用しています。 同時に交

> 続きはこちら

北村タカトシ公式SNS

SNSでも日々の活動をお伝えします

後援会入会のお願い

皆様の支えが必要です

北村タカトシ公式SNS

SNSでも日々の活動をお伝えします

後援会入会のお願い

皆様の支えが必要です