議員活動報告

議員の日々

大村市消防出初式

令和4年大村市消防出初式が開催されました。昨年は中止でしたので、2年ぶりの開催です。 功労者や退団者、無火災分団に表彰が行われました。本当におめでとう&ありがとうございます。 私はなんとハッピ着用を失念すると言う

> 続きはこちら
議員活動報告

海賊対処行動出発行事、初訓練

大村航空隊にて開催された第41次派遣海賊対処行動水上部隊出国行事及び令和4年初訓練行事に出席してきました。 日本の経済基盤を支えるシーレーンの平和と安定を守るため、日本の自衛隊もソマリア沖アデン湾にて汗をかいています。

> 続きはこちら
議員の日々

感染段階レベルが0→1へ

4者協議、知事記者会見が開催されました。 ご承知の通り、県内でもオミクロン株の広がりが見られます。 (重症者はゼロ) 県は、感染不安を感じる無症状の県民の皆様に、1月7日から無料検査を受けることを要請しました。検査場所(

> 続きはこちら
議員の日々

新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話になり、ありがとうございました。今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。 本年は2月に知事選挙、7月に参院選挙と続きます。そして来年は地方統一選挙となり、私も県議二期

> 続きはこちら
議員の日々

医師会だより第35号

#大村市医師会 だよりの今月号が発刊されました。 今月号のメインテーマは「#新型コロナウイルス の現在と未来 」 新規陽性者数が激減した原因や、経口薬の実用化などについて記載されています。 県民の皆様のご協力で陽性者数の

> 続きはこちら
議員活動報告

インターンシップレポート「舟部晶さん」

毎年インターン生を受け入れています。 今回は長崎大学工学部 舟部 晶さんのレポートです。   今回2か月間議員インターンシップで活動させて頂き一番に思うことは、時間的に厳しく大変な事もあったが参加できて良かった

> 続きはこちら
議員活動報告

「長崎県議会」新たな会派が結成されました

長崎県議会27名の議員が新会派結成届を提出しました。 会派名は「自由民主党」 所属議員は、下記のとおりです。 1  八江利春 2  田中愛国 3  坂本智徳 4  瀬川光之 5  中島廣義 6  徳永達也 7  外間雅広

> 続きはこちら
議員活動報告

インターンシップレポート「朝日葉月さん」

毎年、大学生のインターンシップを受け入れています。今回は長崎県立大学 国際社会学部 朝日葉月さんのレポートです。 私は、今回のインターンシップで主に「県庁訪問」「ベイサイド大村訪問」「議会・委員会傍聴」の3つの活動に参加

> 続きはこちら
議員活動報告

インターンシップレポート「児浦悠斗さん」

毎年、大学生のインターンシップを受け入れています。今回は長崎大学環境科学部2年 児浦悠斗さんのレポートです。   今回、議員インターンシップに参加する一つの動機として「自分の将来の職業を民間企業か公務員にするか

> 続きはこちら

北村タカトシ公式SNS

SNSでも日々の活動をお伝えします

後援会入会のお願い

皆様の支えが必要です

北村タカトシ公式SNS

SNSでも日々の活動をお伝えします

後援会入会のお願い

皆様の支えが必要です