「非公認!ラジオタカトシ」第36回配信 〜市議会反省会 / 平成29年3月議会 その2〜
今回の市議会反省会、平成28年度最後の収録、2回目の配信となります。 今回はこれが最終回です。 さて、前回の話題を引き続き・・・という内容になっています。 条件付きで承認した予算の内容、じゃあこれが条件クリアできなければ
今回の市議会反省会、平成28年度最後の収録、2回目の配信となります。 今回はこれが最終回です。 さて、前回の話題を引き続き・・・という内容になっています。 条件付きで承認した予算の内容、じゃあこれが条件クリアできなければ
たまにはエンジンかけなきゃ、という事でバイクでシュシュの創業祭へ。 18年目とのこと、おめでとうございます(^^♪ いろんなゲームで盛り上がっていました。 シイタケ菌打ち、子どもが楽しそうに打
今回の市議会反省会、平成28年度最後の収録となります。となると予算のお話ですよね。 ここ数回は市議会本会議の最終日終了後の収録なのですが、今回はかなり議会が延びました。 いつもなら13時半とか14時から収録を始められるの
「最後だとわかっていたなら」 あなたが眠りにつくのを見るのが 最後だとわかっていたら わたしは もっとちゃんとカバーをかけて 神様にその魂を守ってくださるように 祈っただろう あなたがドアを出て行くのを見るのが 最後だと
今週も引き続き、大村東彼防衛協会青年部より現会長である後藤敏之さんと、2度目のご出演になる日高里依さんをお迎えし、「天気晴朗ナレドモ波高シ?我ら防衛協会青年部」と題してお届けする「その4」、最後の回となります、まとめの回
第35回健全協研究大会が開催されました。 私は三城校区の事務局長を担っておりますので、準備段階から参加です。 毎年の事ですが、堂々たる子どもたちの主張には感動します。 「たゆまざる 歩み恐ろし
今週も引き続き、大村東彼防衛協会青年部より現会長である後藤敏之さんと、2度目のご出演になる日高里依さんをお迎えし、「天気晴朗ナレドモ波高シ?我ら防衛協会青年部」と題してお届けする「その3」となります。 今回は、というか、
今週も先週に引き続き、大村東彼防衛協会青年部より現会長である後藤敏之さんと、2度目のご出演になる日高里依さんをお迎えし、「天気晴朗ナレドモ波高シ?我ら防衛協会青年部」と題してお届けする「その2」となります。 今回は「教え
土曜は昼or夕立@シーハット入り口にて。 寒風&強風でしたが、ご声援にホッコリ、ありがとうございます。 終わって水泳連盟理事会へ、小中高とスイマーな私。 高総体も決勝までは行きましたが、大体コ
さて、2017年も既に1ヶ月以上が過ぎました。早いですね。 そんな2月も半ば過ぎの「非公認!ラジオタカトシ」ですが、大村東彼防衛協会青年部より現会長である後藤敏之さんと、2度目のご出演になる日高里依さんをお迎えし、「天気