事務所開きのご案内、変えるものと変えないもの
最近、街頭演説をやっていると 「イノベーションって何ね?」 「どがん意味ね?」 と聞かれることが増えました。 むちゃくちゃ嬉しい。 説明をさせて頂けるチャンスを貰った、という事だから。 今日もそんなハッピーな朝立ちでした
最近、街頭演説をやっていると 「イノベーションって何ね?」 「どがん意味ね?」 と聞かれることが増えました。 むちゃくちゃ嬉しい。 説明をさせて頂けるチャンスを貰った、という事だから。 今日もそんなハッピーな朝立ちでした
毎年恒例のココロねっこパレードに参加してきました。 アトラクションは旭ヶ丘小学校のコーラスと西大村中マーチングバンド。 マーチングバンドは金賞受賞だけあって素晴らしい演奏でした。ステージが広いと更に迫力がありそうです。
活き活きおおむら推進会議 による海軍航空廠跡地巡りにスタッフとして参加してきました。 今回の対象者は桜ヶ原中学校の1年生。 私はリベット形成式の海上自衛隊格納庫と行員養成所跡の担当です。 残念ながら訓練の為、部隊内には入
12月3日に開催される大相撲大村場所。 相撲協会の会議に参加してきました。 当日販売される相撲グッズ。 可愛いものも沢山あります。 私も会員なのでお手伝いしています。 手形を見れば比べたくなりますね。 チケットの売れ行き
早朝から秋まつり&グルメフェスタの設営作業へ。 ボランティアの皆さん、市役所、YEG、JCの協力で盛大に開催されました。 好転も手伝って例年以上のご参加を頂いたような。 途中ちょっと失礼して大村市放水競技大会へ。 女性消
大村JCが主催した防災啓発事業 「イザ!カエルキャラバンin大村」に行ってきました。 おもちゃの交換やゲーム形式で防災知識を学べるという事業 楽しそうな取組です。 お昼の時点で参加者は300名を超えたとこか。 盛況でなに
こんにちわ、ラジオタカトシのお時間です。 3回に渡ってお届けしている人気コンテンツ「市議会反省会 / 平成29年9月議会」、今回が3回目、最後の回となります。 今回も村崎浩史議員、野島進吾議員と北村タカトシでお届けします
※10月22日訂正 誤って以前の収録を配信しておりました。大変申し訳ありません。 こんにちわ、ラジオタカトシのお時間です。 今週は人気コンテンツ「市議会反省会/平成29年9月議会」の2回目をお届けします。 今回も村崎浩史
こんにちわ、ラジオタカトシのお時間です。 今週から3回に渡って、人気コンテンツ「市議会反省会 / 平成29年9月議会」をお届けします。 今回も村崎浩史議員、野島進吾議員と北村タカトシでお届けします。 まず今回は ・請願に
北村タカトシ後援会の新体制発足総会を開催させて頂きました。 ご参加頂いた皆様、本当にありがとうございました。 友好市議団やご来賓の皆様からも、心温まる激励を賜りました。 少々気恥ずかしさもありましたが、とて