ブログ

ブログ

日々のこと

大村いのちを大切にする会 総会

大村いのちを大切にする会の総会に出席してきました。 市内の数多くの事業所も協力している1円玉募金箱 円ブリオ基金 を中心に活動されています。 大村市は募金者数、募金箱ともに連続日本一です。 牛乳パックなどで手作りされた可

> 続きはこちら
ネットラジオ

「非公認!ラジオタカトシ」第58回配信 / 市議会反省会 2018年3月議会 – YouTube にて動画配信 その1

お久しぶりの「非公認!ラジオタカトシ」です。 さて、今回は「市議会反省会」ということで、一般市民になった北村タカトシが大村市議会議員に話を聞く、という少々切り口を変えてのお届けとなります。 また、今回は試しに動画配信をや

> 続きはこちら

三城小学校入学式

母校の入学式へ。 今年は健全協事務局長としてご案内頂きました。 今年は新入生が105名。 皆さんおめでとうございます!   校内に入るなり目に飛び込んでくるのがこの看板。 住民主導補助を活用して健全協で作った三

> 続きはこちら

今年はスタッフ。第三回多良の森トレイル

実質的には4回目の開催となる「第3回多良の森トレイルランニング」 昨年、一昨年と19キロのショートコースに参加してきました。 しかし、ここ半年は選挙&子育てで全くトレーニングできず。 山をなめたらイカン、という事で今年は

> 続きはこちら
ブログ

大村護国神社春季例大祭

市議時代は毎年ご案内頂いていた春季例大祭。 浪人の身となるも、今年もご案内を頂けく。感謝。 葉桜ですが、桜のじゅうたんが美しい。 受付を済ませて一般席へ。 玉串のご指名までも頂きました。ありがたや。ありがたや。 明治維新

> 続きはこちら
日々のこと

花まつり、お花見

忙しい週末でした。 先ずは花まつりの設営から。 大村神社の境内にステージ設営やら備品搬入。 夏越まつりに比べれば楽なものです。 当日は絶好の天気。 多くのお客様がお見えになりました。 お昼前に失礼して、地域のお花見をハシ

> 続きはこちら
日々のこと

私の仕事

今月はブログの更新がされてないですね、とご指摘を頂く。 ご承知の通り浪人の身。 毎朝の街頭活動スナップをSNSにて発信するばかり。 政治関係の更新がなかなかできませんが、頑張って更新いたします。   私は平成8

> 続きはこちら
ブログ

反省会を開催しました。

久しぶりの更新です。 落選の翌日から毎日の街頭活動を再開し、ご挨拶に回りを続けています。 行く先々で様々なお話を頂きます。 叱咤激励や選挙結果の分析など、ありがたい話ばかりです。 こころ折れそうな時もあるのですが、皆様の

> 続きはこちら
日々のこと

平成30年県議補戦

決戦前夜 選挙の時にしか更新しないカテゴリー「選挙戦記」 今回もできるだけ更新したいと思います。   地元新聞の分析によると 「M陣営、北村陣営は五分五分の戦い」 とのこと。 選挙は最後の数日で決まるとも言われ

> 続きはこちら

北村タカトシ公式SNS

SNSでも日々の活動をお伝えします

後援会入会のお願い

皆様の支えが必要です

北村タカトシ公式SNS

SNSでも日々の活動をお伝えします

後援会入会のお願い

皆様の支えが必要です