
長崎県次期総合計画懇話会
長崎県次期総合計画懇話会へオブザーブ。SNSの活用やこども版の策定など熱心な議論が交わされました。 11月議会にてしっかり審査いたします 委員の皆さんのご尽力に心から感謝 #北村タカトシ #長崎県議会 #長崎県 #大村市
長崎県次期総合計画懇話会へオブザーブ。SNSの活用やこども版の策定など熱心な議論が交わされました。 11月議会にてしっかり審査いたします 委員の皆さんのご尽力に心から感謝 #北村タカトシ #長崎県議会 #長崎県 #大村市
今日も河川の現地調査。豪雨による土砂の流入で川底の浚渫が必要です。 近隣の水田に水が流入しており、稲刈りに影響が出ています。 早期の対応が必要ですが、工事を請け負う建設業の方々も手が足りません。 複雑に絡みあう課題を一つ
大雨後の河川危険箇所の現地調査へ。 半世紀前の先人たちが残した農業への思いが、私たちに課題を与えてくれます。 県民の安全安心を守ることを考えれば、原則論を振りかざすことはできません。 「何とかしなきゃ」そんな思いは民政官
大村に戻って#新幹線 アクションプラン推進協議会へ 久々の開催でしたが開業に向けて着々と準備を進んでいます PRロゴマーク人気投票も開催中是非ご応募ください 投票ホームページはこちら https://www.city.o
今日は9月議会最終日スケジュールパンパンです 初の一括質問の成果もあり、充実した議会でした 16日からは決算委員会が始まります。 #西日本繊維 さんのハロウィンマスクで今日も頑張ります #北村タカトシ #長崎県議会 #長
水計仙人の取り計らいで新型コロナウイルス感染症流行鎮静祈願&奉納へ。 久々のお社は秋の清々しさでした。柄杓を使わない御手水などコロナ対策もバッチリです。 どうぞ#富松神社 にお越し下さい #北村タカトシ #長崎県
【ミライon図書館の遠隔地返却がスタート!】 昨年9月の県政一般質問にて、県民の皆様の声を元に提案した、図書館ネットワークの構築が一歩前進です(^^) 具体的にはミライon図書館の遠隔地返却制度の構築を求めていました。
【応援職員派遣制度がスタートします!】 9月議会の一般質問でも取り上げましたが、数カ月前よりコロナ感染症発生時に介護のマンパワー確保をどうするのか、という課題を頂いていました。 介護の現場で奮闘されている方に県庁までお越