議員活動報告

聖火リレー大村市ミニ・セレブレーション

大村市の聖火リレーセレモニーに出席してきました。 走った人、支えてた人、走りたかった人。 コロナ禍にあって様々な思いが交錯している #聖火リレー もう日本で見る事は無いのだろうな。 貴重な体験をさせて頂きました。感謝。

> 続きはこちら
議員活動報告

三彩の里、春の陶器フェア

毎年恒例の三彩の里、春の陶器フェアへ コロナ禍ということで感染対策&規模を縮小されながらの開催でした。 サボテンは毎日「愛してる」と囁けば3ヶ月でトゲが抜けちゃうそうです 毎日は…無理かも パンやクッキーの販売や

> 続きはこちら
ブログ

論語と算盤

論語と算盤 #渋沢栄一 言わずと知れた日本近代化の父と言われる渋沢栄一の講演集。 昭和3年が初版のロングセラー、常用漢字と現代かなに改められていますが、言葉遣いがとっつきにくいかも。 タイトル通り、利潤の追求は道理にかな

> 続きはこちら
議員活動報告

ゴミ減量化にご協力をお願いします!

大村市環境センターにて4月15日に火災が発生。 被害状況を県議会所管委員会の中村一三委員長(南島原)にご足労いただき、視察して頂きました。 原因は経年劣化によって油圧シリンダーの作動油が漏れ出し、高温状態の外装板に触れて

> 続きはこちら
ブログ

医師会だより第27号“コロナワクチン拡大版”

#大村市医師会 だよりの今月号が発刊されました。 今月号は新型コロナワクチン接種についての拡大版です。 予約方法や摂取場所、副反応や接種会場ごとのスケジュール等が詳細に紹介されています。 “医学は万能ではありませんでした

> 続きはこちら
議員活動報告

国道34号&水陸連隊誘致。今が勝負どころ?

国道34号等大村市内幹線道路整備促進期成会総会及び大村市 #陸上自衛隊 水陸機動団誘致期成会総会に出席しました。 当初は市役所の大会議室にて行われる予定でしたが、感染対策として広い空間が確保できるホテルで開催されました。

> 続きはこちら
議員活動報告

長崎県 感染段階ステージ「2」→「3」へ

長崎県は感染段階ステージを「3」に移行しました。 移行にともない、4月23日から県民限定宿泊割引「ふるさとで”心呼吸“の旅キャンペーン(第一弾、第二弾とも)」が一旦停止されます。 以下、県民の皆様へ改めてのお願いです。

> 続きはこちら
議員活動報告

りぼん展オープニングセレモニー

長崎県美術館にて開催される #りぼん展 のオープニングセレモニーへ行ってきました 1955年創刊以来、乙女のバイブルであり続けてきた「りぼん」 従姉妹が買っていたので良く読んでいました 本展覧会では、当時の人気を支えてい

> 続きはこちら
議員活動報告

長崎県中小企業家同友会・第50回定時総会

サテライト会場からのリモート参加や感染対策を講じながら#中小企業家同友会 定時総会が開催されました 新代表理事として長崎出島支部、中村こずえ会員が選出、予算決算、活動報告計画が承認されました コロナ禍の中で代表理事を務め

> 続きはこちら

北村タカトシ公式SNS

SNSでも日々の活動をお伝えします

後援会入会のお願い

皆様の支えが必要です

北村タカトシ公式SNS

SNSでも日々の活動をお伝えします

後援会入会のお願い

皆様の支えが必要です