わんぱく相撲・事前練習会

朝から東大村小学校へ。 わんぱく相撲おおむら場所の事前練習会です。 私は備品貸し出しとマワシ装着係。 JCも15年やってますとマワシが付けれるようになります(笑) この相撲大会、市内全域に広げたいという思いもあり、土俵の

> 続きはこちら

おおむら未来の会

所属会派が決まりました。 伊川議員、村崎議員、そして私の三名でこのたび新結成した「おおむら未来の会」です。 会派長は伊川議員となりました。 会派加入については紆余曲折、多方面からの調整がありました。 議員の人となりや右も

> 続きはこちら
議員の日々

会派

市議会には会派というものがあります。 傍目からみれば、ここは~派、こっちは~派なんて色分けされがちなんでしょうね。 私も入ったことないので良く分かりませんが。 色々なお話をお伺いしますと、会派に入っているほうが情報も多く

> 続きはこちら

憲法タウンミーティング

長崎ブロック協議会主催の憲法タウンミーティングに参加してきました。 担当委員長は2008の戦友。直々に動員依頼に頂いたので妻を動員(笑) まずは行列のできる丸山参議院議員の基調講演 その後は高校生から経済団体まで取り揃え

> 続きはこちら

当選翌日~今日まで

何回も皆で万歳をした。涙を流しながら抱き合った。 6番手の得票数、新人そして若手30代ではトップ。 私にはこれまで大きな基盤が無かった。 一人一人の力が集まって成し遂げた初めての勝利。 勝利の美酒に・・・酔えませんでした

> 続きはこちら
日々のこと

審判の日

いつも通り朝6時に目が覚めた。 今日はもう少し眠ることにする。 少しばかり悪あがき。 また新しいご縁を頂きました。感謝。 夕方から支援者の皆さんが集まってくる。 7時ごろ自転車で投票にいってきた。 お声掛けを頂いたり。嬉

> 続きはこちら

最終日

ラストの朝立ちは企業前へ。 前日の依頼にもかかわらず付き合ってくれる友情に感謝。 人の流れが途切れたところで皆でおにぎりをほおばる。 駐車場で立ったままの朝食、戦闘中って感じ。 それから自転車にまたがり松原方面へ。 出馬

> 続きはこちら

六日目

前日の夜の急な呼びかけにも関わらず、6人が集まってくれ最後の地元朝立ち。 支援者から紹介された方が見ていたらしく元気が良くて良いですねと嬉しいメールが。 途中車から御仁がツカツカと。 クレームかな?と思いきや「怪文書を出

> 続きはこちら

五日目

地元の交差点で朝立ち。 知った顔が多く反応が良くて楽しい。 この戦いが終わっても立とうかな。 街宣車だけ先に出す、ということで出てもらった。 11時に合流、街頭を入れることに。 それまでひたすら電話掛け。 11時の合流地

> 続きはこちら

四日目

折り返し地点。 今日の朝立ちは大企業。 他陣営が向かいに経験豊かな候補が陣取っていた。 「新人です!」なんてアピールしてみる。 助っ人の参戦もあって賑々しかった。 帰りしなアルカディアのグランドゴルフ練習に突撃。 朝食を

> 続きはこちら

北村タカトシ公式SNS

SNSでも日々の活動をお伝えします

後援会入会のお願い

皆様の支えが必要です

北村タカトシ公式SNS

SNSでも日々の活動をお伝えします

後援会入会のお願い

皆様の支えが必要です