
議員活動報告
インターンレポート④令和2年2月議会 松尾亮佑さん
インターンシップに参加した一番の理由は、議員インターンシップに参加することが「大学生活の間に多くの人と出会い、いろいろなことをする」という自分の考えにあてはまると思ったからでした。 実際に、北村議員や同じインターンシップ
2020年3月18日

議員活動報告
総務委員会ダイジェスト① 令和2年2月議会 第87回配信
総務委員会ダイジェスト ・インバウンド戦略におけるYoutuberの活用 ・ユニバーサルツーリズムセンター ・描いてみんね長崎 等について質疑。
2020年3月17日

議員活動報告
県議会の新体制が固まりました。
県議会は年に一度委員会の配属や委員長ポストが入れ替わります。 各会派が所属議員の希望を持ち寄り、代表者が集まる世話人会で議論されます。 いわゆる「ポスト争い」なのですが、その交渉は目まぐるしく、いつ何時でも会派の合意が得
2020年2月21日

視察報告
自民党会派視察④大榮旅遊社
大榮旅遊を訪問し、邸社長を肇スタッフの方々と意見交換を行ないました。 タイガーエアの長崎チャーター便、定期便の開設は検討はしている。 旅行社もサポートをしたいと思っているが、現在福岡がメインの状況をどう変えていくかが課題
2020年2月10日

視察報告
自民党会派視察③ハウステンボス台北営業所
ハウステンボス台北営業所を訪れ、游所長と意見交換を行ないました。 台湾からハウステンボスに訪れるのは団体旅行7割、個人旅行3割 九州への観光客は逆の傾向。 殆ど長崎空港は使われていない。福岡空港が中心、長崎
2020年2月3日

視察報告
自民党会派視察②タイガーエア社
台湾のLCCタイガーエア台湾を訪れました。 タイガーエア社は中華航空(チャイナエアライン)グループのLCCです。 チャイナエアラインは台湾空軍の退役軍人によって設立された航空会社で、 中国との提携などはありません。 タイ
2020年1月25日

議員活動報告
自民党会派視察①沖縄観光振興の取り組み、および離島の状況
長崎県議会の自民党会派にて視察を行いました。 メインは台湾なのですが、LCCを使うため沖縄で乗り継ぎ。 沖縄のインバウンドについてお勉強です。 以下メモ。 観光客数は平成25年度から過去最高を更新し続けている。 平成30
2020年1月20日
最新の記事

事務所開き
2023年9月25日

北村タカトシ後援会総会
2023年9月23日

総会、事務所開きのご案内
2023年9月17日

北村タカトシと語る会・12th
2023年9月13日

北村タカトシと語る会11th
2023年9月12日

北村タカトシと語る会⑩
2023年9月10日