岡山県瀬戸内市「牛窓オリーブ園」

日本オリーブ(株)が運営する、牛窓オリーブ園を訪れました。

wp-1459240782753.jpeg

 

オリーブ園は瀬戸内海を一望できる高台にあります。

眺望がすばらしかった。

wp-1459240775121.jpeg

昨今、全国で耕作放棄地の解消などにオリーブ栽培が取りざたされています。

日本オリーブ(株)は、昭和17年からオリーブ栽培に着手した国内の先達です。

オリーブの栽培や特徴、収穫について詳しいレクチャーを頂きました。

 

質疑の中心は大村市での栽培は適するのか、ということ。

 

気候の問題や費用対効果を考えれば「事業」としては難しいかもしれません。

そもそも国内で流通するオリーブオイルの99%が輸入品であり、国内生産はその希少価値に支えられているようです。

個人的な主観ですが、オリーブ栽培を収益事業とするのは困難ですが、まちづくり、として採用するのはアリかな、と感じました。

オリーブがもたらすイメージ、文化的な効果は金銭的価値で測れるものではないでしょう。

 

行政との係わりや支援は、一切無いとのこと。オリーブでまちづくりをやっている小豆島とは大違いですね。

日本でのオリーブ栽培はそもそも気候が適さず、高い技術が必要。そして行政の支援も無い。

それでも事業として長年、戦前から成り立っているのですから、日本オリーブ(株)の経営手腕の高さがうかがえます。

 

wp-1459240778710.jpeg

 

昭和天皇行幸の記念オリーブが立派に育っていました。

フォーマルな報告書は他の議員が担当します。

 

 

 

 

北村タカトシ公式SNS

SNSでも日々の活動をお伝えします

後援会入会のお願い

皆様の支えが必要です

北村タカトシ公式SNS

SNSでも日々の活動をお伝えします

後援会入会のお願い

皆様の支えが必要です