
国道34号線 大村市要望活動
今日は大村市要望活動のレクから。 色んな課題がありますね。 観光協会でマスクを大人買いしてから豪雨災害の現地調査へ。 #北村タカトシ #長崎県議会 #大村市

長崎県ふるさとの未来を担う若者議会実行委員会
午後から登庁。 会派室から見えるMICEのクレーンがストップしていました。 会議は3本。 ・長崎県ふるさとの未来を担う若者議会実行委員会 ・議会運営委員会小委員会 ・新型コロナウイルス感染症対策協議会 県は今般のクラスタ

被災者支援チェックリストをご活用ください
【被災者支援チェックリストをご活用ください】 中小企業家同友会の弁護士さんからご教示頂いた被災者支援チェックリストです。 プリントアウトして折りたためば携行できます。 自分や被災した方々にご紹介下さい。 ※ご注意※ 給付

「家賃支援給付金」申請受付開始
【家賃支援給付金が本日申請受付開始】 コロナ禍の影響により5月から12月までの間で、 ①いずれか1か月の売上が前年の同じ月と比較して50%以上減 ②連続する3か月の売上の合計が前年の同じ期間の売上の合計と比較して30%以

介護支援専門員、コロナ禍における救済措置
【介護支援専門員の皆様へ、コロナ禍における救済措置があります】 介護支援専門員協会実施する4月27日申し込み締め切りの専門&実務者研修 https://www.pref.nagasaki.jp/shared/up

「農林部レクチャー」と「農林漁業セーフネット」
今日は登庁。 災害被害について農林部のレクチャーや農林漁業セーフネット資金の無利子化などを模索しています。 皆様のお声に迅速な即応ができずに心苦しい限り。 被害総額はまだまだ伸びそうです。 コロナクラスターも発生し医療や

大村市災害ボランティアセンター
以下、「大村市災害ボランティアセンター」の引用です ここから〜 おはようございます。大村市災害ボランティアセンターです。 本日13日(月)のボランティアの受付は、通常通り実施いたします。 ※新型コロナ感染拡大防止の観点か

豪雨被災状況の確認(2020.7.12)
今日も被災状況の確認へ。 個人の力ではどうにもならないところが本当に多い。 これまでにない豪雨による被害には、これまでにない復旧のしくみが必要です。 頑張ります #北村タカトシ #長崎県議会 #大村市
最新の記事

事務所開き

北村タカトシ後援会総会

総会、事務所開きのご案内

北村タカトシと語る会・12th

北村タカトシと語る会11th
