
第165回大村倫理法人会モーニングセミナー
今年最後のモーニングセミナーへ。感染対策もバッチリです 会員スピーチは、台湾出身のジェニーさん。 ご先祖様や両親に感謝して、人生の目標に向かって進みたいとの素敵なお話 李登輝総統との記念写真を見せて頂きました。うらやまし
今年最後のモーニングセミナーへ。感染対策もバッチリです 会員スピーチは、台湾出身のジェニーさん。 ご先祖様や両親に感謝して、人生の目標に向かって進みたいとの素敵なお話 李登輝総統との記念写真を見せて頂きました。うらやまし
#大村市医師会 だよりの今月号が発刊されました。 今月号は特定健診と子供の中耳炎について記載されています。 特定健診はメタボリックシンドロームの早期発見に有効です。 受診率の向上が課題ですが、令和元年度で大村市民の健診率
2021年は3年に一度の介護報酬改定の年です。 来年4月の改定に向けて社会保障審議会・介護給付費分科会での議論が進められてきました。 介護報酬は2015年に2.27%のマイナス改定。事業者は大打撃を受けました。介護報酬の
12月18日の報道の通り、4名の県議会議員に新型コロナウイルス感染が確認されました。 私自身も検体を採取、検査結果は「陰性」でした。 現在まで体温、体調に変化はありません。結果にかかわらず一定期間は経過観察となり、外出や
「農福連携マルシェin大村2020」へ行ってきました 大村市内の福祉事業所が生産した農産物や加工品、パンやお菓子、手作りのかわいい雑貨などを販売されています。 「農福連携」は、障がい者の就労支援、収入の拡大、農業の担い手
今日は予算決算委員会、議会運営委員会、議員団会議、勉強会などなど。 勉強会では長崎大学が建設しているBSL-4(バイオセーフティレベル)施設についての説明が行われました。 今後のスケジュールとしては2021年度に工事が完
総務委員会審査ダイジェスト 「企業版ふるさと納税・マイキープラットフォームについて」 チャンネル登録お願いします(^^) #北村タカトシ#長崎県議会#大村市
【大村ロータリークラブにて卓話】 今日は大村ロータリークラブに出席。 「コロナ禍の県政」と言う題目で卓話をさせていただきました いつものスーパー早口になってしまい反省です これで市内クラブの卓話コンプリート