ブログ
する権利としない権利
長崎新聞の記事に違和感を覚えました。 6月19日付記者の目で掲載された「新人議員が一般質問をしないのはおかしい」という記事です。 しかし政治家となった以上、自身の動向を批判されるのは覚悟しなければなりません。ただ挑発的な
2015年6月20日
ブログ
六月議会一般質問のお知らせ
質問通告は以下の通りです。 ・10万都市実現に向けた市長公約の進捗状況について ・シニア移住のまちづくりについて ・鉄の駅設置構想について ・投票率の向上について ・模擬選挙の実施と政治リテラシー教育について  
2015年6月13日
ブログ
国保税が上がります&下がります
27年4月に行われた国の税率改定により、国民保険税が改定されます。 上がります 課税限度額が81万円→85万円へ。 市内では300名ほどの方々が対象となります。 81万円だった方が85万になる、というのではなく、限度額の
2015年6月12日
保健医療2035提言書
保健医療2035提言書が公表されました。 かなりアグレッシブな印象です。 ・都道府県ごとに医療費を総額管理、予防医療等が上手く行かず超過した場合は診療報酬を減額。 ・医療費抑制に消極的な都道府県は地方負担を
2015年6月11日
ブログ
卒塾するとイイコトが
第1クール20名定員のところ23名でスタートした 創業塾 第2クールの塾生が募集されています。 そして創業塾を卒塾すると支援制度が拡大されます。 ・創業者向け信用保証が1000万→1500万へ ・創業6
2015年6月9日
ブログ
住民主導型活性化事業
住民の皆さんの提案によるまちづくり予算が内示されました。 大村地区では520万円の枠があります。 対象事業は ・地域振興・防犯、防災・青少年育成・子育て支援・健康づくり・高齢等福祉・環境美化・歴史、文化資源の保存 と多岐
2015年6月8日
最新の記事
事務所開き
2023年9月25日
北村タカトシ後援会総会
2023年9月23日
総会、事務所開きのご案内
2023年9月17日
北村タカトシと語る会・12th
2023年9月13日
北村タカトシと語る会11th
2023年9月12日
北村タカトシと語る会⑩
2023年9月10日