
インターンシップ活動「モーニングセミナー講和」
今日はモーニングセミナーから PINCH HITTER JAPAN株式会社 代表取締役社長・吉岡拓哉さんの講話からスタート 20代の若さで起業し、会社を成長させてきた経験を拝聴しインターン学生たちも感銘を受けていました。
今日はモーニングセミナーから PINCH HITTER JAPAN株式会社 代表取締役社長・吉岡拓哉さんの講話からスタート 20代の若さで起業し、会社を成長させてきた経験を拝聴しインターン学生たちも感銘を受けていました。
朝から登庁 年に一度の一般質問の協議を連日繰り返しています 1年に1時間という限られたチャンス。これまでの反省も踏まえて、市議時代から続けてきた「一問一答」スタイルを「一括質問」に変更する事にしました。 一項目づつのやり
大村出身の芸人、#ねんど大介 君が関テレドラマ #銀座黒猫物語 第七話の主演を務めました 芸能生活27年で初主演とのこと以下の方法でご覧頂けます ・TOKYO MX(東京エリア) 9/7 20時26分〜20時56分 ・東
安倍総理。本当にお疲れ様でした。 ありがとうございました。 憲法改正、拉致問題、北方領土問題…道半ばで本当に無念だったと思います。 私は安倍総理なら憲法改正を成し遂げてくれる、という期待を抱いていました。拉致や領土問題も
今日は自民党県連移動政調会 大村市、諫早市の両市長にお時間を頂き、市の要望や県政の課題を共有しました 市民県民の皆様の為にしっかり働きます #北村タカトシ #長崎県議会 #大村市
【9月12日一部供用開始】 大村市民には第二国道とも呼ばれる池田沖田線ですが、9/12正午より一部供用開始の予定です 更に便利になりますね今年度中には全線開通の見込み 今日も登庁して9月議会のヒアリング一般質問頑張ります
今日も登庁して9月議会の打ち合わせ シトラスリボンプロジェクト推進中 このプロジェクトはコロナ禍における差別や偏見を無くそうという運動です 詳しくは以下のリンクからご覧ください! https://citrus-ribbo
【誹謗中傷の相談窓口が開設】 県はコロナ禍における誹謗中傷や差別等の専用相談窓口を開設しました。 弁護士による無料相談も受けられます。 また、併せてネットパトロールも実施されます。 詳しくはコチラ https://www
私の政治の母、大村市議会伊川京子議長と久々のツーショット 東彼杵道路建設促進規制会の要望で県内各市町の市長議長に来庁頂きました ハウステンボスから東そのぎIC間は慢性的に渋滞が発生しており、長年要望活動が続けられてきまし
【上限200万円に拡大】 県は飲食店向けに「新しい生活様式対応支援補助金」を 上限10万&費用の100% ↓ 上限200万(下限30万)&費用の90% に拡大します。 コロナ対策として換気設備(窓、換気扇等)の導費用を支