
県民の皆様へのお願い「新型コロナウイルスについて」
知事の記者会見が行われました。 以下、配布資料及び県民の皆様へのお願いです。 ●人との接触の機会を極力減らしてください。特に、長崎市・佐世保市・壱岐市においては、徹底をお願いします。 ・外出については感染リスクを踏まえて
知事の記者会見が行われました。 以下、配布資料及び県民の皆様へのお願いです。 ●人との接触の機会を極力減らしてください。特に、長崎市・佐世保市・壱岐市においては、徹底をお願いします。 ・外出については感染リスクを踏まえて
旧年中はコロナ禍、豪雨災害と大変な年でした。私も皆様のお声を多数頂きながら様々な仕事をさせて頂きました。心より感謝申し上げます。 新年が県民の皆様にとりましてより良き年になりますように心よりお祈り申し上げます。 そして、
今年もいよいよあと数時間。ざっくりと本年を振り返ってみたいと思います。 ・1月 県議会の議席をお預かりしてから初のお正月。年末年始は昼夜を問わずに、スケジュールびっしり。目が回るほどの忙しさ。これが県議会かと改めて気が引
大村出身の加賀友禅作家、同級生の古泉くんから素敵なプレゼントを頂きました 加賀友禅の技法で造られたイノベーション名刺入れ そして素敵なデザインのプリントマスク 彼は、厳しさが増す着物業界で若手(?)加賀友禅作家として生き
今年最後のモーニングセミナーへ。感染対策もバッチリです 会員スピーチは、台湾出身のジェニーさん。 ご先祖様や両親に感謝して、人生の目標に向かって進みたいとの素敵なお話 李登輝総統との記念写真を見せて頂きました。うらやまし
#大村市医師会 だよりの今月号が発刊されました。 今月号は特定健診と子供の中耳炎について記載されています。 特定健診はメタボリックシンドロームの早期発見に有効です。 受診率の向上が課題ですが、令和元年度で大村市民の健診率
2021年は3年に一度の介護報酬改定の年です。 来年4月の改定に向けて社会保障審議会・介護給付費分科会での議論が進められてきました。 介護報酬は2015年に2.27%のマイナス改定。事業者は大打撃を受けました。介護報酬の
新型コロナウイルスは潜伏期間が最大14日間とされており、経過観察期間(=自粛期間)は最後の接触から2週間、とされています。 自粛期間は、 ・毎日検温、体調に異常があればすぐ連絡。 ・できるだけ自宅等で過ごす。 ・同居人が
12月18日の報道の通り、4名の県議会議員に新型コロナウイルス感染が確認されました。 私自身も検体を採取、検査結果は「陰性」でした。 現在まで体温、体調に変化はありません。結果にかかわらず一定期間は経過観察となり、外出や