コロナ対策

コロナ対策

議員活動報告

感染レベルが2-1へ引き上げ

感染拡大を受け、急遽4者協議、知事記者会見が開催されました。 感染症法レベルが2-1に引き上げられ、深呼吸の旅キャンペーンの停止などが発表されました。 1日の陽性確認数は160と過去最多になりましたが、重傷者はゼロ。 記

> 続きはこちら
議員活動報告

「長崎県」新型コロナ感染状況がステージ1へ

日頃より感染対策へのご協力ありがとうございます。 県民の皆様のご協力により、長崎県の新型コロナ感染段階がステージ1に引き下げられました。 ほっと一息、と言いたいところですが、年末に向けて第6波が発生する可能性が取りざたさ

> 続きはこちら
議員活動報告

長崎県の新たなコロナ独自支援策が公表

日頃よりコロナ対策にご協力いただきありがとうございます。 まん延防止措置や時短営業要請などで、飲食店関係の皆様には大変なご負担だったかと存じます。 そして、この影響は飲食店のみならず、酒屋、代行、タクシー、花屋といった多

> 続きはこちら
議員活動報告

感染段階がステージ4に変更されました

県民の皆様には感染対策にご協力をいただきありがとうございます。 しかし、残念ながらこの第5波は3波、4波の2倍以上のスピードで拡大しております。 以下、皆様にお願いとお知らせです。 ・県外との往来自粛、外出自粛、家族以外

> 続きはこちら
議員の日々

感染段階がステージ1へ

県民の皆様のご協力により感染状況落ち着き、県全体の感染段階ステージが1となりました。 除外されていた佐世保市においても県民限定観光キャンペーンを7月15日から再開します。 飲食店、宿泊施設の認証制度もスタート。 7月12

> 続きはこちら
議員の日々

感染段階がステージ2に変更されました

県民の皆様のご協力により、感染段階がステージ3より2に変更されました。 佐世保市を除くとすでにステージ1の状況まで落ち着いております。 また、7月1日からふるさとで“心呼吸”の旅キャンペーンが再開されます(佐世保市は1週

> 続きはこちら
議員活動報告

長崎県下 感染段階ステージが5→3へ

知事記者会見、議会運営委員会、コロナ対策協議会が開催されました。 県民の皆様のご協力により、第4波も落ち着きつつあります。 県全域に発令していた医療危機事態宣言は解除され、長崎市を除く県下の感染段階がステージ3回引き下げ

> 続きはこちら
議員活動報告

長崎県 感染段階ステージ「2」→「3」へ

長崎県は感染段階ステージを「3」に移行しました。 移行にともない、4月23日から県民限定宿泊割引「ふるさとで”心呼吸“の旅キャンペーン(第一弾、第二弾とも)」が一旦停止されます。 以下、県民の皆様へ改めてのお願いです。

> 続きはこちら
議員活動報告

長崎県「感染段階ステージ4が3へ」

県知事の記者会見および、議会コロナ対策協議会が開催されました。 ・県下の感染段階をステージ4→ステージ3。 ・ 〃 飲食店等への時短要請を終了。 ・長崎市の緊急事態宣言を解除、特別警戒警報へ。 県民の皆様へお願い ・3月

> 続きはこちら

北村タカトシ公式SNS

SNSでも日々の活動をお伝えします

後援会入会のお願い

皆様の支えが必要です

北村タカトシ公式SNS

SNSでも日々の活動をお伝えします

後援会入会のお願い

皆様の支えが必要です