議員の日々
大村市自立支援協議会
議会や選挙でご無沙汰してましたが久しぶりに出席。 私は情報ネットワーク部会に所属。 目下、障がい者雇用への理解と意識を啓発する活動を行っています。 現在、制度の説明等をさせて頂ける市内の団体を探しております
2015年11月20日
経済学「費用の構造と供給行動」
「経済学」第3章・費用の構造と供給行動 学生:北村貴寿 供給曲線とは:生産者の行動 ・標準的な供給曲線:供給曲線の形は価格が変化した時、供給量がどの程度変化するかを表す。 価格が高くなるほど供給量も多くなる。 X=S(p
2015年11月16日
ブログ
大村わらべ会15周年記念講演会
公益社団法人 認知症の人と家族の会 長崎県支部 大村地区 わらべ会15周年記念講演会 「認知症 共に暮らそうこの街で」 ~ぼけても安心して暮らせる社会を~ に参加してきました。 中澤先生の記念
2015年11月14日
議員の日々
富山県富山市「選ばれるまちづくり事業」
先進地視察として富山市に赴き、担当者より「選ばれるまちづくり事業」について説明を頂いた。 富山市は人口42万人、一般会計1,681億、財政力0.78、面積1,241平方キロメートル、日本海側のほぼ中央に位置し、推進1,0
2015年11月12日
議員の日々
新交通計画策定の為の意見交換会
大村市が新たに策定する交通計画に市民の声を反映させるべく、市内8か所にて意見交換会を開催します。 ・11 月 13 日(金 ) 松原住民センター ・11 月 16 日(月) 大村市コミセン ・11 月 17 日(火) 鈴
2015年11月11日
最新の記事
事務所開き
2023年9月25日
北村タカトシ後援会総会
2023年9月23日
総会、事務所開きのご案内
2023年9月17日
北村タカトシと語る会・12th
2023年9月13日
北村タカトシと語る会11th
2023年9月12日
北村タカトシと語る会⑩
2023年9月10日