議員活動報告

振興局再編の方向性が発表

振興局再編の方向性の説明を受けました。 県央振興局庁舎は築56年、耐震性もありません。 早期な建て替えが急務とされていましたが、具体的に動き出します。 スケジュールはこんな感じです。 規模感としては ・建設費用のみで40

> 続きはこちら
議員活動報告

長崎空港海上ターミナル整備事業が発表。

大村市で開催された 第11回地域活性化学会 私も参加しましたが、パネルディスカッションにて 「空港への海上アクセスがお粗末、観光県の窓口とは言えない」 と手厳しいご意見を頂いていました。   県の担当者にも現地

> 続きはこちら
本/音楽/講演

イノベーションの普及

古典。 県立図書館で借りたのは私がどうやら3人目。 プラットフォームビジネスを考える上では示唆に富む事例が豊富。 イノベーション寄りのバイアスからの脱却が肝要です。 500ページを超す大著。

> 続きはこちら
議員活動報告

ローマ教皇 爆心地公園でのスピーチ全文

愛する兄弟姉妹の皆さん。 この場所は、わたしたち人間が過ちを犯しうる存在であるということを、悲しみと恐れとともに意識させてくれます。 近年、浦上教会で見いだされた被爆十字架とマリア像は、被爆なさったかたとそのご家族が生身

> 続きはこちら
議員活動報告

長崎県沖縄戦没者追悼式

防衛議連の総会に続き、今年二回目の沖縄へ。 長崎県戦没者追悼式に出席してきました。 県内のご遺族を中心に総勢100名ほどが摩文仁の丘へ。   中国大陸および沖縄以南にて散華された 長崎県出身の3万5千余の英霊に

> 続きはこちら

北村タカトシ公式SNS

SNSでも日々の活動をお伝えします

後援会入会のお願い

皆様の支えが必要です

北村タカトシ公式SNS

SNSでも日々の活動をお伝えします

後援会入会のお願い

皆様の支えが必要です