議員活動報告

全協速報H28,9,28(午前中分)

・修繕工事代金の遅延 水道メーターの修繕工事代金の支払事務が滞っていたことが判明。 市内7社に対して計50件、合計約370万円、最大7ヶ月遅延していました。 原因は職務怠慢と、上司の監督不行き届きです。 ・事務処理ミスに

> 続きはこちら
議員活動報告

常任委員会審査が終了

常任委員会の審査が終了しました。 私が委員長を務める総務委員会では、 ・第56号議案 消防団入団条件の条例改正:全会一致にて可決。 ・第57号議案 大村市総合計画基本構想:一部修正、共産党議員の反対がありましたが、賛成多

> 続きはこちら
本/音楽/講演

硫黄島 栗林忠道大将の教訓

硫黄島 栗林忠道大将の教訓 小室 直樹 日本人が忘れてはならない島、硫黄島。 占領したアメリカをもってして「勝者なき死闘」と嘆く大激戦が展開された。 著者はこの戦いがあったから、栗林中将の指揮があったからこそ、戦後の日本

> 続きはこちら
議員活動報告

大村中学校第31回体育大会、総務委員会

台風により延期された大村中学校第31回体育大会。 来賓として出席してきました。 天候が回復して良かったです。 変更されたせいか保護者が少なめ。しかし私たちの時代に比べれば、まだまだ多いのでは。 親が学校に来ること自体、恥

> 続きはこちら
議員活動報告

総務委員会審査トピック

一般質問が終了し、各常任委員会は付託議案の審議が開会中です。 総務委員会の審査の一部をお知らせします。 ・消防団員の入団条件が緩和 私が6月議会一般質問で指摘した部分にスピード対応、感謝。 現在大村市の消防団員になるには

> 続きはこちら
ブログ

結果を出すリーダーはみな非情である

結果を出すリーダーはみな非情である 冨山 和彦   大学院トップマネジメント特論を聴講させて頂いた。 最終講義の演者は九大で修士、長崎大で博士を修められた介護事業の経営者。 そのプレゼンで引用されていた一冊。

> 続きはこちら
ブログ

カルビー㈱伊藤秀二社長講話

一般社団法人日本道経会が主催する例会にて、カルビー㈱代表取締役社長、伊藤秀二氏の講話を拝聴してきました。 超メジャー企業のトップの講話ということで、会場は盛況。     講演内容も、企業の規模が違い過

> 続きはこちら

北村タカトシ公式SNS

SNSでも日々の活動をお伝えします

後援会入会のお願い

皆様の支えが必要です

北村タカトシ公式SNS

SNSでも日々の活動をお伝えします

後援会入会のお願い

皆様の支えが必要です