
「非公認!ラジオタカトシ」第61回配信 / 市議会反省会 2018年3月議会 – YouTube にて動画配信 その4
3回に渡って動画にて「市議会反省会」を配信していますが、いかがでしょうか? 「動画がいい」「音声がいい」など、ご意見いただければ幸いです。 今回も引き続き「市議会反省会」ということで、一般市民になった北村タカトシが大村市
3回に渡って動画にて「市議会反省会」を配信していますが、いかがでしょうか? 「動画がいい」「音声がいい」など、ご意見いただければ幸いです。 今回も引き続き「市議会反省会」ということで、一般市民になった北村タカトシが大村市
前回、前々回と動画にて「市議会反省会」を配信しています。 今回も引き続き「市議会反省会」ということで、一般市民になった北村タカトシが大村市議会議員に話を聞く、という少々切り口を変えてのお届けとなります。 今までのラジオタ
前回より動画にて「市議会反省会」を配信しています。 今回も「市議会反省会」ということで、一般市民になった北村タカトシが大村市議会議員に話を聞く、という少々切り口を変えてのお届けとなります。 今までのラジオタカトシと違い、
筑紫野市の 二日市八幡宮 へ行ってきました。 というのも、昨年のおおむら夏越まつり、富松神社は創建以来?の女神輿を出しました。 私は当初、担ぎ手が集まんやろ…と懐疑的。 しかし嬉しい誤算。 女性パワーで大盛り
大村いのちを大切にする会の総会に出席してきました。 市内の数多くの事業所も協力している1円玉募金箱 円ブリオ基金 を中心に活動されています。 大村市は募金者数、募金箱ともに連続日本一です。 牛乳パックなどで手作りされた可
お久しぶりの「非公認!ラジオタカトシ」です。 さて、今回は「市議会反省会」ということで、一般市民になった北村タカトシが大村市議会議員に話を聞く、という少々切り口を変えてのお届けとなります。 また、今回は試しに動画配信をや
実質的には4回目の開催となる「第3回多良の森トレイルランニング」 昨年、一昨年と19キロのショートコースに参加してきました。 しかし、ここ半年は選挙&子育てで全くトレーニングできず。 山をなめたらイカン、という事で今年は