自立支援協議会&ブランド化委員会

一週間ぶりの更新、ブログは完全に滞ってます。失礼しました。

フェイスブックは頻繁に更新してます。
ツイッターはフェイスブックと連動させてますね。

フェイスブックは基本顔だし、実名登録です。
匿名性が低くて顔が見える交流なので楽しいですよ。お友達リクエスト待ってます。

さて、数日経ちますが自立支援協議会&ブランド化委員会に出席してきました。

まずは先日開催された就労支援研修、(有)エス・ケイ・フーズ、中村氏の講演会、そして障害福祉サービス事業説明会の報告。

どちらも別件で参加が叶わず。聞けば充実した内容だったそうで参加できずに残念です。
中村氏の講演会には同友会関係でチラシをお渡しした方のご出席があったとのこと。ありがとうございました。

中村氏は長崎の同友会に入会されたとのこと。先日は佐世保支部でも講演されていますし、大村支部でもお願いしたいところですね。

事業説明会は開催時期や駐車場の問題などが上がっていました。
今後も継続していくとの事です。

長崎県は障がい者雇用率が全国5位との報道があったようでそのコピーを頂きました。
先般も一般質問で取り上げたところ。大村市もカウント方法を改めたところで頑張って欲しいですね。

しかし行政や公共機関だけでは限界があります。中村氏のように民間の企業に広がっていかなければいけない。

先日の日経新聞ではハローワークとの連携が効果を上げている、との報道がありました。県内でも既に連携しているとのこと。今後は就労支援者同志のヨコの繋がりを構築したいというお話でした。同志が集まって連携すればより成果が得られるかもしれませんね(^O^)

写真は頂いたCD(クリックで拡大)

大村の子どもたちが東日本大震災への支援として作成した応援メッセージソングです。
早速宮城県からお礼の連絡があったそうです。

音楽は人を勇気づけたり癒したりしてくれますね。私も元はバンドマン、5年ぶりにギターの弦を変えてみました。たま~に練習しています。

大村室内合奏団が東北講演を計画中です。この歌を作った子ども達も一緒にどうでしょうか。色々制約もありそうだけど、素晴らしい旅になるんじゃないかな。

そのまま障がい者商品ブランド化委員会が開催。
私は青年会議所からの出向となります。

これはWEBサイトなどで使うロゴ(クリックで拡大)
色目がちょっと変わります。

前回もアップしましたが、新しい公共事業のプレゼンで一位通過の事業。
従来の”施す”といったイメージの福祉を障がい者が生産した商品販売を通して変えよう、という動きです。

既に商品は沢山ラインナップがあるんですが、会議で貰ったチラシご紹介。

コチラは大村パールハイムさんが販売する商品です
(クリックで拡大ね)

県工業技術センターの雲仙市の化粧品メーカーがコラボ開発した商品です。
ツバキ油と真珠の成分でお肌つやつやになるそうですよ。
パールハイムの利用者が真珠層を削って粉末にする作業をされています。

コチラはブランド化事業のキャラクターでもあるにゃんだーファイブの焼き物
(クリックね)
三彩の里さんが作成されています。

型抜きをして焼き上げるそうですが、その型を見せて頂きました(右後ろにちょびっと写ってるやつ)
複雑な曲線で構成されています。見えないところに職人の技が光ってますね。

このブランド化事業では開発する新商品のアイディアを募集します。

来年4月から募集をかける予定、コンテスト形式です。
主婦目線、学生目線、こんなのあったら良いな!という思いつきを具現化しますよ。ドシドシお寄せ下さいね。

障がいが有る無しに関わらず、社会に参画し、生産し、価値を生み、経済活動に貢献する。これぞ社会のバリアフリー。ノーマライゼーションそのもの。

その一助となる取り組み、試行錯誤があって当たり前の試みです。
ジックリ腰を据えていきたいですね。

今年も後二日となりました。
事務所の掃除は・・・諦めました。家の掃除ぐらいは何とかやりたいもの。

ブログももう一本更新・・・できるかな?

北村タカトシ公式SNS

SNSでも日々の活動をお伝えします

後援会入会のお願い

皆様の支えが必要です

北村タカトシ公式SNS

SNSでも日々の活動をお伝えします

後援会入会のお願い

皆様の支えが必要です