
議員活動報告
長崎県「休業要請協力金」支給状況
県の休業要請協力金(30万)ですが、26日時点で5,974件が支給済みとの報告がありました。(22日4,602件) 現在6,900件の審査が完了し、支給手続きに移っています。(総申請8,281件) 皆様から「支給が遅い」
県の休業要請協力金(30万)ですが、26日時点で5,974件が支給済みとの報告がありました。(22日4,602件) 現在6,900件の審査が完了し、支給手続きに移っています。(総申請8,281件) 皆様から「支給が遅い」
県の休業協力金(30万)の申請件数は8,281件。 22日までに4,602件の支給が完了。7月中旬までに支給を終える見通し(報道より)。 担当者による聞き取りでは遅れているケースの要因として、 ・書類の記載や添付に不備が
長崎県の休業協力金(30万)ですが、6月17日時点で申請件数が7,407件。 入金済みが3,620件で10億8,600万円が給付されました。 来週末までに5,000件の給付を目指すとの事。 今しばらくお待ち下さい。 #北
県の休業協力金(30万円)支給状況についてヒアリングを行いました。 ・現時点で申請件数6,615件。 ・振込み済み件数は1,489件。 ・申請内容によるが、スムーズな日で1日約300件を審査。不備があればペースは落ちる。