雇用規制は何を生むのか

少々前の話になるが、労働局より正社員化推進プランナーの訪問を受けた。

「パートタイマーを正社員に」という指導(よりも軽い・・・勧告レベル?)がメイン
後は雇用契約や書類のチェックなどを受けたりる。

ただ様々な職種に関係する法令を 担当者が網羅しているわけではなく、逆に介護関係の制度について質問されたり、キャリアパス制度のコピーを求められたりする。
いわゆる「お上」的な態度ではなく、あくまでもお知らせだったり、使えるような制度の話だったり。

パートを正社員にする、という話をすると聞こえは良い。
しかし扶養や子育て、介護の為に短時間労働を希望している者もいる。

そして最終的にはその原資はどこから?誰が稼ぐのか?という話になる。
社民党の党職員でさえ整理解雇される時代だ。

雇用規制を強めても失業率を上げるだけ、という主張は取り上げられつつあるようだ。
先日の国会中継でも総理が共産党議員の質問に「北欧企業はレイオフも簡単にやる」なんて発言してた。

企業の最大の目的は「存続」だ。
存続する為には、利益の最大化を主眼に置くのは当然だろう。
高い人件費に実効税率40%以上の法人税、おまけに解雇規制が強まる国から企業が逃げ出すのは必然だし、外資からもますます見限られるだろう。

国を捨てるような企業へは不買運動を起こすべきなどという方は、身の回りから外国製品を全て廃してからどうぞ。メイド・イン・チャイナの衣類を身につけているということは、円を売っているという事を忘れるべきでない。
経済成長と規制緩和と、再チャレンジできるセーフティネットがこの国には必要だ。

担当者は現場の声が届かない机上で法制が整備されている、というような不満?愚痴?のようなものをこぼしていた。

その後は同友会の役員会。
26日は経営フォーラムが開催されます(JCではブロック大会と同じようなものですね)
学びの機会が沢山ありそうです。

グループ討議の発表者にまたまたご指名を頂く。
新入りですので返事はハイorイエスです。

北村タカトシ公式SNS

SNSでも日々の活動をお伝えします

後援会入会のお願い

皆様の支えが必要です

北村タカトシ公式SNS

SNSでも日々の活動をお伝えします

後援会入会のお願い

皆様の支えが必要です