
いたるところが手作りのパーティー、ともすればおざなりになりがち?の家族サービス
今日は日ごろの感謝を込めて家族をおもてなしします(^^)
今日は日ごろの感謝を込めて家族をおもてなしします(^^)

メイン司会の島中君、打ち合わせしながら原稿を書きまくり、
ホンダのTOPセールスマンとは思えない緊張ぶり(^^;)
ホンダのTOPセールスマンとは思えない緊張ぶり(^^;)


シュシュの看板娘?樋口さん、シュークリーム作りを担当してくれました。
レインボーロードにあやかって、ソーセージ作り、パン作り等7つのカリキュラムが設定されている食育講座、レインボー教室の説明をして頂きました。参加費も一人1,000円とお手ごろで大人気だとか。
レインボーロードにあやかって、ソーセージ作り、パン作り等7つのカリキュラムが設定されている食育講座、レインボー教室の説明をして頂きました。参加費も一人1,000円とお手ごろで大人気だとか。

田代委員長も復活(^^)麻生君も頑張ってくれてます

まずはパーティー前のプレイベント、苺のシュークリーム作りです。まずは苺の収穫から


今年初めての収穫となるそうです。ハウスでは自分で苺の苗をキープでき、授粉して苺を作れるサービスもあるとか。美味しそうですね(^^)

カスタードクリームも地場産の牛乳や卵をつかった手作りのもの、
甘さ控えめで美味しかったですよ(^^)
さてパーティー本番の始まりです
甘さ控えめで美味しかったですよ(^^)
さてパーティー本番の始まりです

プレスリーな島中君、その手元には原稿がビッチリ、容姿とミスマッチな堅実な司会(^^;)

プレスリーな井上君、胸毛がリアル、似合いスギ(^^;)

マジシャンも招聘

とても雰囲気のいい会場です、本格的なマジックに見入る参加者

テーブルマジックも大人気、歓声があがります

恒例のサンタ登場、藤本君の「わんバンコ~!」には参りました(;´Д`)

プレゼントを配りまくり、メンバーのお子さんは毎年とても楽しみにしているとか、
卒業予定者のスピーチ等もあり、本当に楽しかったパーティーでした。
これで全ての事業を完遂の拡大委の皆さん、本当におつかれさま&ありがとうございましたm(_ _)m
卒業予定者のスピーチ等もあり、本当に楽しかったパーティーでした。
これで全ての事業を完遂の拡大委の皆さん、本当におつかれさま&ありがとうございましたm(_ _)m
・・・なんと、こんなところに

ねんど君が(゚Д゚)
夏越の影響力絶大ですね(^^;)
夏越の影響力絶大ですね(^^;)
今日は06の理事会、長時間になる予定です、皆さんお覚悟(- -;)