とうとう生野丸が出航しました~!(^^)/
予定者と名はついていますが、記念すべき第1回。
まずは理事を受けた皆さんに感謝、そのチャレンジに心から賞賛&敬服です
予定者と名はついていますが、記念すべき第1回。
まずは理事を受けた皆さんに感謝、そのチャレンジに心から賞賛&敬服です
理事の皆さんは大村JCの議決権をもつ責任ある職責ですし、全メンバーのリーダーです。
理事を受ける覚悟をされた、その初心を忘れずに責任を果たしていっていただけるようにお願いいたします。
まあ命まではとられませんから(^^;)
2006年の12月31日までの航海、凪ばかりではなく、高波、嵐もやってくることでしょう。
しかし、その難関を乗り越えてこそ自己の成長があるのですし、絆も深まり、思い出深く楽しい1年になると思います。私も生野予定者をしっかりと支えるべく頑張りますので、皆さん一緒に頑張りましょうね(^^)v
理事を受ける覚悟をされた、その初心を忘れずに責任を果たしていっていただけるようにお願いいたします。
まあ命まではとられませんから(^^;)
2006年の12月31日までの航海、凪ばかりではなく、高波、嵐もやってくることでしょう。
しかし、その難関を乗り越えてこそ自己の成長があるのですし、絆も深まり、思い出深く楽しい1年になると思います。私も生野予定者をしっかりと支えるべく頑張りますので、皆さん一緒に頑張りましょうね(^^)v
気になる理事者の顔ぶれは、11月例会での発表をお楽しみに(^^)
明日は大村経営者研究会主催による
ゴールドメダリスト・三宅義信 氏の講演会が開催です。
ゴールドメダリスト・三宅義信 氏の講演会が開催です。
向学の秋、皆さんのご参加を宜しくお願いいたします m(_ _)m
終了後、本年度の理事会、こちらもラストスパートです。