マニフェスト(政策)公開討論会を開催、約200名の市民の皆さんの参加をいただきました。
写真のとおり、新聞などで取り上げていただき、参加を頂いた市民の皆様からは
「良い企画だった」「またやって欲しい」とお褒めの言葉を沢山いただきました。
惜しむらくは、広報期間が短かったことですね(´・ω・`)
写真のとおり、新聞などで取り上げていただき、参加を頂いた市民の皆様からは
「良い企画だった」「またやって欲しい」とお褒めの言葉を沢山いただきました。
惜しむらくは、広報期間が短かったことですね(´・ω・`)
この事業、イレギュラーな審議上程でしたが、メンバーの友情に支えられて無事に事業が完了しました。本当に感謝、感謝ですm(_ _)m
なにより、出演を快諾いただいた両氏に心から感謝いたします。
本当にありがとうございました。
なにより、出演を快諾いただいた両氏に心から感謝いたします。
本当にありがとうございました。
この討論会が政治への関心を高めるきっかけになれば嬉しい限りです。
開催に当たって公職選挙法の事も少々かじりましたが、おかしいな、という部分も感じました。
大げさに聞こえるかもしれませんが、明るい豊かな社会を目指す為に、社会システム、いわゆる法律の改正にも目を向けなければいけませんし、しっかりと政策を理解し、投票に行くことが、私たちの明るい未来に繋がっていくと信じています。
そして、そういう流れを作ることが出来るのが青年会議所だと思います。
開催に当たって公職選挙法の事も少々かじりましたが、おかしいな、という部分も感じました。
大げさに聞こえるかもしれませんが、明るい豊かな社会を目指す為に、社会システム、いわゆる法律の改正にも目を向けなければいけませんし、しっかりと政策を理解し、投票に行くことが、私たちの明るい未来に繋がっていくと信じています。
そして、そういう流れを作ることが出来るのが青年会議所だと思います。
今日は三役会です。