141通目 九州地区事業・JC塾プログラム開催!

九州地区事業・JC塾プログラム開催!


夏越まつりが終わったばかりの週末、ノンビリ疲労回復・・・と行きたいところですが、
我らがビジネスリーダー時くんが出向している、九州地区の事業が開催されましたよ

イメージ 1
写真は九州地区内の地区長、およびブロ長を経験された方々
このそうそうたるメンバーが塾頭となっての一泊二日拘束型の2委員会合同LD系事業。
初日は Transactional Analysis (トランザクショナル アナリシス)という技法をつかった
自己探求、色々な要素で自分をグラフ化し、弱点をなくしていこう、というもの。
私はAの要素が不足しているらしく、行き当たりばったりで現実離れした空想家、衝動・本能的だそうです(;´Д`)

小又副理事長「当たってますね」と一言、むむむむむ・・・

そして、仮想理事長ゲーム、所信とスローガンをつくるというもの。
私のテーブルは矢野直前地区長と現役理事長のグループで、その中に島原JCの予定者が一人いらっしゃいましたので所信作成アドバイス会となっていましたw

夜はそんなに遅くならなかったのですが、熊本JCおすすめのお店 樹馬里(きばり) で飯塚、宇佐、諫早JCの理事長様方とともに馬刺しと馬焼きを堪能。いやホン~トに美味しかったです(^O^)
イメージ 3

二日目は時委員長の晴舞台、ビジネスセミナー開催です。
イメージ 2

こちらは決算書の見方から、仮想企業経営の実践、BSとPLの作成と超本格的なもの。
マトリクス決算書には皆さんの頭から煙が上がっていたような・・・
↓写真はダンピング競争を仕掛ける矢野直前w
このセミナーは短縮版だそうで、スタンダードなカリキュラムを受けてみたいなあ、
と思わせてくれました。すばらしいセミナーだったと思います。

イメージ 4

そのあと臨時の地区役員会が開催され、時委員長は居残りとなられました(;´Д`)
先に帰って申し訳ない!本当にお疲れ様でしたm(_ _)m

今日も月曜日からハードなスケジュール、
社協の評議会、夏越のあいさつ回り、そして楽しい楽しい鹿島踊りでっす。

北村タカトシ公式SNS

SNSでも日々の活動をお伝えします

後援会入会のお願い

皆様の支えが必要です

北村タカトシ公式SNS

SNSでも日々の活動をお伝えします

後援会入会のお願い

皆様の支えが必要です