500キロばかり走りこむ。
阿蘇バイクヘブン日帰りラン。ETCの恩恵に与ってきました。
トラブルらしいトラブルはなし。
・リアフェンダーサポートがだだ緩み→大慌てで締め込む
・1次ベルトに亀裂が→3インチだからまだ大丈夫、でも交換だな。
・オイルプレッシャースイッチの接触不良→無視
・リアから意味不明の気持ち悪い音が→聞こえないフリ(たぶんディスク変形なので交換)
・停止状態でヘッドライトが点かない→バイクは走ればいいんです(容量不足でバッテリーが変形、もう少し大きいサイズに交換)
これぐらいですかね。
行きはお初の南阿蘇ルート。気持ちのいいナイスルートでした。
夕立にやられましたが、無事に帰り着く。
なので、トラブルとは言いません。
ブレーキホースが破れてブレーキが効かなくなってもエンジン&靴底ブレーキがあります。
リアタイヤのアクスルシャフトが焼きついててベアリングがバラバラになっててもタイヤは回れば良いんです。
家に帰れたらトラブルとは言いません!
・・・スイマセンまた調子に乗りました。
バイクはしっかり整備しましょうね。
ともかく高速道路を淡々と走るのは気持ちいい。
いい気分転換になりました。
さーてまた修理だな・・・