世の中には色んな道具があって色んな技術がある
今日は町内会の案内看板移設作業
移設はさすがの職人芸だと思いました
そもそも看板を移設することになったのは行政の指導によるもの
大村市は税収アップを狙ってか今までスルーしてきた看板についての税金を徴収し始めました
法的には当然のこととしても今までが野放図だったもんだから、反発もあるようです
法を守るのが当然というロジックは分ります
しかし、守るべきルールを知らしめる努力を怠っていた行政にも責任はあるはずだ
寝耳に水ですし、その対応は一方通行の正義だという批判は免れないでしょう
決まっていた法律なんだから守るのは当然のことだ
今までスルーされてきたのがラッキーだっただけ
そんな話は身勝手な感じがしますし、混乱の根源は今までほったらかしにしてた行政にあるのでは?
そして法を知らしむるべき責任を果たしてこなかった事については誰が追求するべきか?
今更かよ・・・という思いと同時に、今までやるべきことをやってこなかった行政を監視する政治家を送り込んできた有権者としての責任もあります
やるならフェアにやって欲しいもんです